


Googleから発売されている「Pixelシリーズ」はauでも使えます。
auでは最新モデルであるPixel 6を購入可能です。
端末購入プログラムを利用すれば、Pixel 6を格安で購入できますよ。
もちろん、他社で購入したPixelも利用可能です。
SIMフリー版はそのまま使えますし、ドコモ・ソフトバンク版もSIMロック解除すれば使えます。
本記事ではauで利用・購入できるPixelシリーズについて解説します。
auでPixelを使いたい!という人はぜひ参考にしてくださいね。
auではPixel 5/6の取り扱いあり!
auではPixelシリーズのうち、以下の2機種を取り扱っています。
auで購入できるPixelシリーズ
- Pixel 5
- Pixel 6
注目は何といっても最新機種であるPixel 6ですね!
Pixel 6はソフトバンクおよびGoogleストアでも購入できます。
auの場合は「スマホトクするプログラム」やお得なキャンペーンにより、Pixel 6を安く購入可能ですよ。

Pixel 5:優秀なカメラを搭載したミドルハイモデル
ココに注意
Pixel 5は現在販売終了しています。
Pixel 5は2020年に発売されたミドルハイクラスのPixelです。
Pixel 5のスペック | |
価格(au) | 65,575円(スマホトクするプログラムなら実質37,375円) |
サイズ | 高さ約144.7mm x 幅約70.4mm x 厚さ約8.0mm |
重量 | 約151g |
カラー | ソータセージ、ジャストブラック |
ディスプレイ | 6.0インチ、FHD+(2340 x 1080) |
OS | Android 11 |
SoC | Snapdragon 765G |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
インカメラ | 800万画素 |
アウトカメラ | 1220万画素+1600万画素 |
バッテリー容量 | 4080mAh |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | 〇 |
DSDV | 対応 |
ミドルハイクラス向けのSoC、Snapdragon 765Gを搭載しています。
ハイエンドではないものの比較的性能は高く、動作もサクサク快適です。
メモリも8GBと大容量で、アプリの切り替えももたつきません。
Pixelシリーズの特徴でもある高性能なカメラは健在です。
夜景やポートレートなども美しく撮影できますよ。

auでの販売価格は65,575円です。
スマホトクするプログラムを利用すれば、実質37,375円で購入できます。

なお、au Online ShopではすでにPixel 5の在庫がありません。
欲しい人は近くのauショップなどへ問い合わせてみましょう。
auオンラインショップ公式サイトPixel 6:独自開発SoC搭載の最新モデル
出典:auオンラインショップ(https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=pixel6&dispNo=001005)
Googleが満を持して発売した最新モデルが「Pixel 6」です。
Pixel 6のスペック | |
価格(au) | 82,695円(スマホトクするプログラムなら実質43,815円) |
サイズ | 高さ約158.6mm x 幅約74.8mm x 厚さ約8.9mm |
重量 | 約207g |
カラー | ソータ シーフォーム、ストーミー ブラック、カインダ コラル |
ディスプレイ | 6.4インチ、FHD+(2400 x 1080)、90Hz |
OS | Android 12 |
SoC | Google Tensor |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
インカメラ | 800万画素 |
アウトカメラ | 5000万画素+1200万画素 |
バッテリー容量 | 4614mAh |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | 〇 |
DSDV | 対応 |
Googleが独自開発したSoC、Tensorを搭載しています。
Pixelシリーズで独自SoCを搭載するのはPixel 6が初です。
処理性能が高いのはもちろん、AI機能の強化により自動文字起こしやオフラインでの翻訳機能などを実現しています。
AI機能の強化はカメラにも活かすかされています。
不要な写り込みを簡単に消せる「消しゴムマジック」や、動いているものをダイナミックにする「モーションモード」など多彩な機能を搭載。
これまでのスマホでは撮れなかった写真を撮影可能です。

auでの販売価格は82,695円と、ハイエンドモデルにしては安価です。
スマホトクするプログラムなら実質43,815円で購入できます。
auオンラインショップ公式サイトau Online ShopならPixel 6が最大22,000円引き!
au Online ShopでPixel 6を購入すると、キャンペーンにより端末代が最大22,000円引きされます。
au Online Shop お得割
- 新規契約:11,000円割引
- 乗り換え:22,000円割引
- 22歳以下が新規契約:11,000円割引 + 10,000円分キャッシュバック
新規契約なら11,000円、他社(povo2.0とUQ含む)から乗り換えなら22,000円割引されます。
22歳以下の人が新規契約した場合は「au Online Shop U22新規ご契約特典」と併用可能です。
11,000円の割引に加えて10,000円分のキャッシュバックを受けられます。

本キャンペーンは名前の通りau Online Shopで申し込んだ場合のみ適用されます。
店頭で購入した場合は適用されません。
au Online Shopは待ち時間なしで24時間いつでも買える、頭金や送料がかからないなどメリットもたくさんありますよ。

auオンラインショップについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
Pixelは全機種auで使える!ただしPixel 6 Proは自己責任


auでは他社で販売されているPixelシリーズも利用可能です。
以下のモデルはauの「IOT完了製品」に掲載されています。
auで使えるPixelシリーズ
- Pixel 3/3 XL
- Pixel 3a/3a XL
- Pixel 4a
- Pixel 4a (5G)
- Pixel 5a(5G)
IOT(相互接続性試験)完了製品とは、au回線での接続試験をクリアした製品のことです。
Pixel 3~5aは「IOT完了製品」に掲載されているため、問題なくauで利用できます。

Pixel 6の上位モデル、Pixel 6 ProはまだIOT完了製品に掲載されていません。
auのバンドに対応しているため利用できる可能性は高いですが、利用はあくまでも自己責任です。

他社/SIMフリーのPixelをauで使う手順
他社もしくはSIMフリーのPixelをauで使う手順は以下の通りです。
他社/SIMフリーのPixelをauで使う手順
- auで利用するPixelを用意する
- APN設定をする
auで利用するPixelを用意する
まずはauで利用するPixelを用意しましょう。
選択肢は大きく2つです。
- Googleストアで購入する
- 大手キャリアのものを利用する
Googleストアで購入できるPixelシリーズ
これからPixelシリーズを購入するならGoogleストアで購入するのがおすすめです。
SIMフリーなので、SIMロックを気にせず使えます。
Googleストアで購入できるPixelシリーズは以下の通りです。
機種名 | 価格(Googleストア) | 主な特徴 |
Pixel 4a | 42,900円 | ・5G非対応 ・その代わりに価格は最安 ・上位モデル顔負けのカメラ搭載 |
Pixel 5a(5G) | 51,700円 | ・5G対応モデルではもっとも安価 ・4aからより進化したカメラ |
Pixel 6 | 74,800円~ | ・独自チップのTensor搭載 ・ツートンカラーの独特なデザイン ・ハイエンドモデルとしては安価 |
Pixel 6 Pro | 116,600円~ | ・独自チップのTensor搭載 ・ツートンカラーの独特なデザイン ・望遠カメラを搭載 |
とにかく安く買いたいならPixel 4aがおすすめです。
上位モデル顔負けのカメラを搭載したミドルクラスで、一括でも42,900円で購入できます。

5G対応でコスパ重視ならPixel 5a(5G)がおすすめです。
Pixel 4aにプラス9,000円ほどで5Gに対応し、SoCやカメラもパワーアップしています。
スペック・カメラ重視ならPixel 6の上位モデルであるPixel 6 Proがおすすめです。
Pixel 6にはない望遠カメラを搭載し、光学4倍ズームに対応しています。

Pixel 4やPixel 4a(5G)などはすでに販売を終了しています。
古いPixelを使いたい場合は中古ショップやフリマ・ネットオークションなどで購入してください。
ドコモ/ソフトバンク版はSIMロック解除が必要


すでにドコモ/ソフトバンクのPixelを持っている場合はauで使えます。
別途、Pixelを買う必要はありません。
ただし、ドコモ/ソフトバンクのPixelをauで利用する場合はSIMロック解除が必要です。
必ずSIMロックを解除してくださいね。
SIMロックは電話やオンライン、店舗で解除できます。
どの方法でも良いですが、もっとも手間がかからないオンラインがおすすめです。
SIMロック解除の詳細は以下の記事にまとめています。
なお、2021年10月以降はSIMロックが禁止されました。
ソフトバンクでPixel 6/6 Proを購入した場合はSIMロックがかかっていないので、そのままauで使えます。
APN設定をする
Pixelを用意出来たらauのSIMカードを挿入し、APN設定をしましょう。
基本的にはSIMカードを挿すだけで自動的に設定が完了しますが、端末によってはAPN設定が必要です。
以下の手順に従ってAPN設定をしてください。
PixelにおけるauのAPN設定の手順
- 「設定」アプリを起動する
- 「ネットワークとインターネット」をタップする
- 「モバイルネットワーク」をタップする
- 「詳細設定」→「アクセスポイント名」の順にタップする
- 画面右上の「メニュー」をタップする
- 「新しいAPN」をタップする
- auのAPN情報を入力する
- 画面右上の「メニュー」→「保存」の順にタップする
- 先ほど保存したAPNをタップする
手順7では以下の情報を入力してください。
項目 | 4G対応端末の場合 | 5G対応端末の場合 |
名前 | au | au |
パスワード | KpyrR6BP | au |
APN名 | uno.au-net.ne.jp | uad5gn.au-net.ne.jp |
認証タイプ | CHAP | CHAP |
ユーザー名 | 685840734641020@uno.au-net.ne.jp | au@uad5gn.au-net.ne.jp |
APN設定が完了すれば、auでPixelを利用する準備は完了です。
auオンラインショップ公式サイトまとめ
以上、auで使えるPixelシリーズについて解説しました。
ポイント
- auではPixel 6を取り扱い
- Pixel 5は販売終了
- スマホトクするプログラム利用でPixel 6を実質43,815円で購入できる
- au Online Shopで購入すればPixel 6が最大22,000円割引
- au以外で発売された機種も利用可能
- これからau以外でPixelを買うならGoogleストアがおすすめ
- ドコモ・ソフトバンクのPixelをauで使うならSIMロック解除が必要
- 基本はauのSIMを挿すだけで使えるが、端末によってはAPN設定も必要
auではPixel 6を取り扱っています。
「スマホトクするプログラム」を利用すれば最新モデルのPixel 6も格安で購入可能です。
au Online Shopで新規・乗り換えならお得なキャンペーンも受けられますよ。
au以外で発売されたPixelも利用できます。
ただし、ドコモ・ソフトバンクのPixelはSIMロック解除が必要です。
auで利用する場合は忘れずにSIMロックを解除してください。
Googleストアで購入したPixelはSIMフリーなので、そのまま使えますよ。
auオンラインショップ公式サイト