


ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換えを検討しているものの、乗り換えに面倒くささを感じる方も少なくないでしょう。
確かに、スマホの乗り換えは難しそうで、億劫になりがちです。
そんな方に向けて、この記事では「絶対に迷わない」をテーマに、ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える手順を徹底解説していきます。
乗り換えのを不安を解消してしまいましょう!

目次
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法まとめ


これから、ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える際の事前準備や、申し込みの流れについてご紹介していきます。
事前準備
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換えに際しては、申し込みの前にいくつか用意しないといけないものがあります。
申し込みをスムーズに済ませるためにも、チェックしていきましょう。
MNP予約番号
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換えても「ソフトバンクと同じ電話番号を使いたい」というケースでは、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号は「契約している携帯会社(今回はソフトバンク)」から、発行してもらう必要があるため、ソフトバンクにて手続きが必要です。
ソフトバンクは、以下の方法でMNP予約番号の取得を受け付けています。
MNP予約番号の取得方法(ソフトバンク)
- 電話
- ショップ(店舗)
- ウェブ(My Softbank)
申し込みの前に、上記のいずれかの方法でMNP予約番号を取得しておきましょう。


また、MNP番号を取得して開通を行うとソフトバンク側での契約は「自動的に解約」となります。
本人確認書類
不正利用防止などの観点から、BIGLOBEモバイルへの申し込みには本人確認書類が必要です。
そのため、BIGLOBEモバイルの申し込む前に、以下のような本人確認書類を用意しておきましょう。
本人確認書類(一例)
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書
- 個人番号カード
- 在留カード

不備があると、申し込みがスムーズに進まない可能性も考えられるので、本人確認書類の情報は最新か?という点をチェックしておいた方が良いでしょう。
クレジットカード
BIGLOBE会員ではない場合、基本的にBIGLOBEモバイルで利用できる支払い方法は「クレジットカード」です。
そのため、BIGLOBEモバイルの申し込みを行う際は、クレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
BIGLOBEの光回線を利用している方は現在の支払い方法を利用できます。
一方で、その他のサービスを利用している方は、SIMの場合は現在の支払い方法、スマホとセットの場合はクレジットカードの登録が必要です。
BIGLOBE会員登録の有無や、BIGLOBE会員間でも利用しているサービスによって利用できる支払い方法が異なるため、注意しましょう。
詳細はこちらから!
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換えをケース別に解説
ここからは実際にソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える際の流れをケース別にご紹介していきます。
乗り換えの内容によって若干流れが異なるため、該当するものをしっかりとチェックしておきましょう。
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへSIMだけ乗り換え
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへSIMだけ乗り換える方は、以下のような流れになっています。
SIMだけ乗り換えるケース
- 端末が利用できるか動作確認をチェック
- MNP予約番号を取得
- BIGLOBEモバイル公式サイトで申し込み
- SIMカードが2~3日で到着
- SIMカードの設定を行う
- MNPの切り替えを行う
複雑に感じられるかもしれませんが、申し込みの作業自体はそれほど時間を取らないため、それほど難しくありません。
BIGLOBEモバイルで端末も購入
次に、BIGLOBEモバイルで端末も購入する際の手順についてご紹介していきます。
端末をBIGLOBEモバイルで購入するケース
- スマホをBIGLOBEモバイルで見つける
- MNP予約番号を取得
- BIGLOBEモバイル公式サイトで申し込み
- SIMカードが2~3日で到着
- SIMカードの設定を行う
- MNPの切り替えを行う
動作確認済み端末をチェックしなくて良い分、新たにスマホを購入するケースの方が若干スムーズかもしれません。
BIGLOBEモバイル公式サイト今のスマホは使える?BIGLOBEモバイルで利用可能かチェック


これから、ソフトバンクで利用していたスマホが、BIGLOBEモバイルに対応しているかチェックする方法をご紹介していきます。
動作確認端末をチェック
利用しているスマホが、仕様・スペック的にBIGLOBEモバイルに対応しているか否か?をチェックするには「動作確認端末」をチェックするのがおすすめです。
上記のページでは、BIGLOBEモバイルが動作確認を行なったスマホを閲覧することが可能で、動作確認端末に含まれているものなら、基本的には利用できます。
ただし、BIGLOBEモバイルの動作確認端末に含まれる場合でも、世代や仕様の問題から「テザリング」などの一部の機能が利用できないこともあります。
このことから、持っているスマホの動作状況の詳細を確認しておいた方が良いでしょう。

SIMロックの有無
ソフトバンクから販売されていたスマホを利用する場合はSIMロックの有無をチェックしておきましょう。
SIMロックとは、そのスマホを販売した携帯会社のSIMしか利用できなくする制限のことです。
基本的に大手キャリアから販売されたスマホを利用している方は、SIMロックがかかっていると考えた方が良いです。
しかし、このSIMロックは一部の例外を除き、基本的に解除が可能になっているため、予めBIGLOBEモバイルへ乗り換える前に解除しておきましょう。
ソフトバンクのSIMロック解除方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
BIGLOBEモバイル公式サイトソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換えるときの注意


これから、ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへの乗り換えに伴って、注意したい点をいくつかご紹介していきます。
利用できない機能がある
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換えることで、利用できない機能がいくつか出てきます。
その代表格が「@softbank.ne.jp」などのキャリアメールアドレスでしょう。
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換えることで、上記したようなキャリアメールアドレスは使えません。

こちらもチェック!
また、携帯会社の情報を利用して年齢確認を行うLINEの機能も使えなるため、ID検索・電話番号検索などを行うことはできません。
他の方法で代替可能ではありますが、不便になるのは確かなため、ソフトバンクを利用している間にLINEの年齢確認を済ませておくのがおすすめです。
ソフトバンクの各割引を受けられない可能性も
ソフトバンクには光回線や家族割など、ソフトバンクの回線を利用することで割引を受けられるサービスが多数存在しています。
しかし、このような割引は条件として「ソフトバンクとのモバイル回線」が設定されていることが多いため、BIGLOBEモバイルへの乗り換えに伴い割引が解除される可能性があります。
割引が解除されると通常の料金が請求されるため、以前よりも高い料金が請求される可能性も否定できません。
乗り換え前にしっておきたい各割引などについては、以下の記事で解説しています。
ソフトバンク解約前に知らないと100%余計なお金が発生!確認マストな3つのこと!

サポートが手薄になる
どの格安SIMでも共通していることですが、ソフトバンク・au・ドコモといった大手キャリアよりも、サポートは手薄になりがちです。
もちろん、BIGLOBEモバイルであっても最低限のサポートを受けることは可能ですが、大手キャリアのように日本全国で対面のサポートを受けられる訳ではありません。
そのため、基本的にはBIGLOBEモバイルのような格安SIMを利用する際は、なにか分からないことがあったら各自で調べて対応するというのが基本的な姿勢になります。

解約金などがかかる
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換えを行う際には、いくつか料金がかかる可能性があります。
これから、押さえておきたいBIGLOBEモバイルへの乗り換えに伴う初期費用や解約金をチェックしていきます。
初期費用がかかる
BIGLOBEモバイルでは申し込みに伴って「プラン申込手数料 3,300円」「SIMカード準備料 433円」という初期費用がかかります。
高額ではないものの、初期費用がかかるという認識は持っておいた方が良いでしょう。
ちなみに、キャンペーンによっては各初期費用が無料になることもあります。
初期費用をできるだけ払いたくないという方は、そのようなキャンペーンのタイミングを待つと良いでしょう。

解約金がかかる
ソフトバンクは、現在全面的に解約金(契約解除料)を撤廃しています。
そのため、新規の受付に関しては解約金がかかりません。
ただし、過去に契約していたものに関しては、従来どおり解約金が発生します。
そのため、ソフトバンクの解約に際して解約金がかかるという方は少なくないでしょう。
My Softbankから、解約金の詳細や更新月などを確認することが可能です。
詳細は、コチラを御覧ください。
BIGLOBEモバイル公式サイトお得にソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法


これから、乗り換え前に知りたいBIGLOBEモバイルへお得に乗り換える方法をご紹介していきます。
期間限定のキャンペーンを狙う
BIGLOBEモバイルでは、期間限定のキャンペーンを定期的に行なっています。
例えば、2022年8月時点では、以下のような期間限定のキャンペーンが開催されています。
期間限定のキャンペーン(一例)
- 初期費用0円
- 端末セット特典(最大2万ポイント還元)
- 音声SIM特典(1年間月々700円へ)
- 3,000Gポイント贈呈
- エンタメフリー・オプション最大6ヶ月無料
BIGLOBEモバイルが非常にキャンペーンに積極的であるという点が分かるのではないでしょうか。
このようなキャンペーンは、常時開催されているものではなく、1~2ヶ月のように期間が限られています。
気になるキャンペーンが見つかった方は、早めにキャンペーンを活用して、お得にBIGLOBEモバイルに乗り換えましょう。
最新のキャンペーン情報はこちら!
会員向けの割引を活用する
BIGLOBEモバイルでは、期間限定のものと異なり、終了日未定の会員向け割引を提供しています。
いくつか代表的なものをチェックしていきましょう。
ビッグローブ光の割引
BIGLOBEモバイルとビッグローブ光を申し込むことで、以下のような特典を受けることが可能です。
特典内容
- 1年間ビッグローブ光の料金3,300円OFF
- モバイルの料金を毎月220円OFF
- 工事費無料
- 手数料無料
- ルーター1年間無料
- ウイルスソフト無料
- 訪問サポートを1,100円で受けられる
(通常は15,900円)
家の回線をビッグローブ光に変えることで、大幅な割引が受けられることが分かります。
ソフトバンクの解約に伴い、光回線の割引が受けられない・・・といった方は、乗り換えを検討するのも良いでしょう。
BIGLOBE家族割
BIGLOBEモバイルでは、家族もBIGLOBEモバイルを利用することで、2回線目以降は200円の割引を受けることができます。
家族に該当する条件は、生計を共にする者となっており、別住所や別性であっても問題ありません。
シェアSIMを除く、全ての料金プランにも対応しているため、ご家族が居るという方は積極的に活用した方が良いでしょう。
家族割の詳細はこちら!
ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法をおさらい
この記事では、ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法について解説しました。
ポイント
- 動作確認端末をチェックしておく
- MNP予約番号を取得しておく
- 本人確認書類を準備しておく
- BIGLOBEモバイル公式サイトから申込み可能
- 利用できない機能などもあるため注意が必要
BIGLOBEモバイルは、ビッグローブ光などの関連サービスを利用することでよりお得度が高まります。
BIGLOBEモバイルへ乗り換える際は、スマホの回線のみならず、家の回線についても見直しを進めた方が良いかもしれませんね。
BIGLOBEモバイル公式サイト