



BIGLOBEモバイルは、インターネットプロバイダのBIGLOBEが展開する格安SIMです。
BIGLOBEモバイルの利用にあたって、通信速度は速いのか、快適に使えるのかが心配な方も少なくないでしょう。
そこでこの記事では、BIGLOBEモバイルの通信速度の基本情報や評判を紹介します。
BIGLOBEモバイルを快適に使えるか知りたい方は、参考にしてくださいね。
目次
BIGLOBEモバイルはau・ドコモ回線の格安SIM
BIGLOBEモバイルは、3GB月額1,200円(税抜)などの安価な料金設定で利用できる格安SIMです。


BIGLOBEモバイルは、au回線を使っているタイプAとドコモ回線のタイプDで展開されています。
BIGLOBEモバイルの特徴として挙げられるのは、YouTubeやSpotifyなどのエンタメ系コンテンツをデータ量の消費なしで楽しめる月額280円(税抜、音声SIM契約時)のオプション「エンタメフリー・オプション」です。

動画や音楽などをお得に楽しみたい人には、BIGLOBEモバイルがおすすめですよ。

格安SIMは大手キャリアの回線帯域の一部を借りて展開している
BIGLOBEモバイルに限らず、多くの格安SIMは大手キャリアの回線帯域の一部を借りてサービスを提供する「MVNO」という形態となっています。

自分で回線設備を用意せず、大手キャリアから借りることで、回線設備の導入費用を抑えつつも広範囲でしっかり通信できるようになっているのがMVNOの特徴です。
BIGLOBEモバイルの場合、タイプAならau、タイプDはドコモから回線を借りていて、それぞれの回線エリアで通信・通話を行えますよ。


格安SIMは夜間やお昼に回線が混み合い、速度が下がることもある
BIGLOBEモバイルのような大手キャリアから回線帯域の一部を借りているMVNOタイプの格安SIMでは、同じ回線の利用者が多いタイミングだと通信速度が下がります。

MVNOでは大手キャリアが所有する広い回線帯域の全体を使えるわけではなく、基本的に一部を借りて運営しています。
大手キャリアが広くて車線の多い道路だとすると、MVNOはそのうち1つの道路を使える、といったイメージです。
結果的に利用者が増えるお昼や夜のような時間帯は回線が混み合い、速度が出づらくなりやすいことにご注意ください。


実際の利用者からの評判については、記事の後半で紹介します。
BIGLOBEモバイルは速度制限時に最大200kbpsに制限される
BIGLOBEモバイルでは、契約している通信量を使い切ったタイミングで通信速度が最大200Kbpsに制限されます。
大手キャリアの場合、基本的には128kbpsに制限されるので、BIGLOBEモバイルにおける速度制限時の通信速度は速めです。
なお動画や画像などの大きめのデータを閲覧する際は、通信の最適化が行われて動画の画質が制限されたり、画像の圧縮が行われたりするケースもあることにご注意ください。

5Gでの通信には非対応(2021年2月時点)
大手キャリアでは5Gプランの展開が始まっていますが、BIGLOBEモバイルの場合5Gでの通信には対応していません。
ただしあくまでも2021年2月時点で非対応であり、将来的には5Gにも対応する可能性があります。

BIGLOBEモバイルの通信速度は速い?遅い?口コミ評判を調べてみた
BIGLOBEモバイルの通信速度は実際どのくらいなのか、利用者がSNSに投稿している口コミ評判を調べてみました。
通信回線の状態は日々変化しているので、できるだけ新しい2020年以降の口コミを取り上げています。
この時間帯のBIGLOBEモバイル(au回線)鬼早いですね!
— ぴろ@携帯販売員ブロガー (@piropiro_brog) April 28, 2020
大手携帯会社の速度と遜色ない速度の時間帯も結構あるので、かなり優秀。
あとは深夜の速度が自分の地域だとどのくらいでるかが気になるところ。#BIGLOBEモバイル#格安SIM#ブログ書け#ブログ初心者 pic.twitter.com/6CPTGec6eA
お昼過ぎの時間帯の口コミに、下り86.9MbpsというタイプA(au回線)の高速なスピードテスト結果が見つかりました。
90Mbps近く出ているとかなり高速、高画質な動画を見たり、アプリをダウンロードしたりするのにもまったく不自由はありません。
なにげにBIGLOBEモバイルも速いけど pic.twitter.com/8pXH6UQfYp
— やまっち (@yama_pota) May 29, 2020
もうタイプAのSIMが届いた。タイプDのときは4.70/25.5Mbpsだったので下りがおよそ5倍ほど速くなり「タイプA(au回線)は速いと評判!」というフレコミに偽りはなく切り替えてよかった。 #BIGLOBEモバイル pic.twitter.com/5JwwZSaRq1
— まなくん (@manakun219) January 9, 2020
他にも、通信速度の速さに満足している声がたくさん見つかっています。

一方でお昼時は回線が混み合っているのか、速度が下がってしまっている評判も見つかりました。
今日は13時だったので、ビッグローブモバイル タイプAをテザリングで繋いでスピードテストしました。下り0.38Mbps・上り0.28Mbps・Ping141msって激遅です。まさかここまで遅いとはビックリです。使い続けますけどね。https://t.co/D72i26coB7#格安SIM #BIGLOBEモバイル #スピードテスト #通信速度 pic.twitter.com/3DYQgEuV0M
— ネット通 (@net_tuu) June 29, 2020
https://twitter.com/yumenochiharu/status/1360068887371337728
学校や会社のお昼休憩時にスマホで動画や音楽などをたくさん楽しみたい!という方は、注意が必要ですね。

なお、同じBIGLOBEモバイルでもタイプAとタイプDでは速度に差があるという評判がいくつか見つかりました。
https://twitter.com/yukisuke888/status/1227243428137721857
もうタイプAのSIMが届いた。タイプDのときは4.70/25.5Mbpsだったので下りがおよそ5倍ほど速くなり「タイプA(au回線)は速いと評判!」というフレコミに偽りはなく切り替えてよかった。 #BIGLOBEモバイル pic.twitter.com/5JwwZSaRq1
— まなくん (@manakun219) January 9, 2020
傾向として、タイプAの方が通信速度は好評です。

BIGLOBEモバイルの通信速度を他社格安SIMと比較!
BIGLOBEモバイル以外にも、格安SIMはたくさんあります。
BIGLOBEモバイルは他の格安SIMと比較して速度がどうなのか、口コミ評判を調べてみました。
楽天モバイル速度めちゃくちゃ遅いからBIGLOBEモバイルに乗り換え
— のわ〜る (@no_Noir_wa) May 19, 2020
ほぼ同時刻、同じ場所でこの違い pic.twitter.com/DWOV2uRoyH
他社(楽天モバイル)の通信速度に不満を感じてBIGLOBEモバイルに乗り換えた結果、速度が大幅に改善されたという口コミが見つかっています。
BIGLOBEモバイルからUQmobileに乗り換え
— 058♨️ (@bontakun058) August 30, 2020
めっちゃ速くなった🤤 pic.twitter.com/xa2YuAczjz
一方で、具体的な数値の変化は記載がないものの、BIGLOBEモバイルから他社(UQ mobile)に乗り換えた結果速度が速くなったという声も見つかっています。

BIGLOBEモバイルのメリットを確認
BIGLOBEモバイルに乗り換えるとどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここからは、5つのメリットを紹介していきます。
エンタメフリーオプションでSNS使い放題
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションに加入をすると、エンタメ系のサービスがギガ消費すること無く使い放題になるメリットがあります。
月額たった308円でYoutubeやAbemaTVなどのサービスが見放題になるのです。
通常、1日3時間動画視聴を続けていると目安として1ヵ月で21GB以上消費してしまい、大容量プランに加入していないと速度制限がかかってしまいます。
ところがエンタメフリーオプションを活用すれば21GB丸々容量を節約できますよ。

もっと詳しく知りたい方はこちら!
BIGLOBEでんわで通話料を節約できる
BIGLOBEでは通常、通話料は以下のように設定されています。
料金体系 | |
国内通話料 | 9円(税込9.9円)/30秒 |
海外通話料 | 20円(不課税)/30秒 |
一方、BIGLOBEでんわには国内通話に対応した4つのお得なプランが用意されています。
プラン名 | 料金体系 |
3分かけ放題 | 月額600円(税込660円) |
10分かけ放題 | 月額830円(税込913円) |
通話パック60 | 月額600円(税込660円) |
通話パック90 | 月額830円(税込913円) |
例えば、1ヵ月で3分以内の通話が10回以上ある方は3分かけ放題、10分以内の通話が10回以上ある方は10分かけ放題がおすすめです。

また、1ヵ月の合計通話時間が60分以内の方は通話パック60、90分以内の方は通話パック90がいいでしょう。
BIGLOBEの通話料については下記記事でも解説中です!
シェアSIMで家族がお得に利用できる
シェアSIMとは契約した主のSIMを複数の端末でデータ容量を共有できるサービスです。
家族で個別に契約すると、データ容量が余ってしまったり、プランで決まっているデータ容量を超えてしまったりすることがあります。
そこでSIMをシェアすることで、余ったデータ容量を家族で共有でき、無駄なく利用できるのです。
ちなみに、家族で利用できるプランには他にも、「BIGLOBE家族割」というプランがありますが、BIGLOBE家族割は割引やモバイル特典が付いてくるメリットがありますが、データ容量の共有はできません。
こちらもチェック!
BIGLOBE WiFiが無料で利用できる
BIGLOBE WiFiとはBIGLOBEモバイルが展開しているWi-fiスポットのことで、大手コンビニやファストフード店、駅など全国で83,000ヵ所に設置されています。
そして、BIGLOBEモバイルに加入するとこのBIGLOBE WiFiを無料で利用できるのです。
BIGLOBE WiFiを活用すればデータ容量を節約できるのでおすすめです。
ただし、BIGLOBE WiFiを無料で利用するには6GB以上のプランを契約していることが条件となり、3GB以下で契約している方は月額200円で利用できます。
ドコモ・auのスマホはそのまま使える
BIGLOBEモバイルはドコモ回線とau回線に対応しています。
そのため、ドコモ・auユーザーにとっては今まで使っていたスマホを、変わらない通信エリアで利用が可能です。
BIGLOBEモバイル公式サイトBIGLOBEモバイルのデメリットを確認
では、BIGLOBEモバイルにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。
乗り換えてから困らないように、あらかじめ確認しておきましょう。
エンタメフリーオプションには画質の制限がある
BIGLOBEモバイルのデメリットは、エンタメフリーオプションに画質の制限があることです。
上述したように、月額308円でYoutubeやAbemaTVなどのストリーミングサービスが見放題になる魅力的なサービスですが、画質制限によって高画質での視聴ができなくなっています。
通常画質を流しっぱなしにするような方に向いているサービスなので、高画質で動画を楽しみたい方にはおすすめできません。
高速・低速通信の切り替えができない
また、高速・低速通信の切り替えができないのもBIGLOBEモバイルのデメリットです。
高速・低速通信ができればデータ容量の節約になるのですが、切り替えがなければ利用時間を節制しなければならなくなります。
BIGLOBEモバイルについてよくある質問
BIGLOBEモバイルでは、以下の2つの質問が多いです。
後から後悔しないようにチェックしておきましょう。
料金プランの変更はすぐにできるのか?
料金プランの変更は、申し込みから翌月に適用されます。
つまり、月の初めに料金プランを変更した場合は月末まではこれまでの料金プランでしか利用できません。
こうした性質から、料金プランの変更は月末に行うといいでしょう。
今のスマホから乗り換えはできるのか?
端末によってはSIMロックの解除が必要になります。
SIMロックの解除が必要 | SIMロックの解除は不要 |
|
|
BIGLOBEモバイルはどんな人におすすめ?
BIGLOBEモバイルは昼間などの混み合っていない時間帯なら高速、混み合いやすいお昼時などは速度が遅めの評判が多く見られました。
通信速度の評判をもとに考えると、BIGLOBEモバイルは以下のような人におすすめです。
- お昼や夜など、回線が混み合いやすい時間帯にスマホをそれほど使わない人
- 速度よりも料金の安さを重視する人
- 動画やSNSなどをじっくり楽しみたいけど、画質や読み込み時間の長さにはこだわらない人
大手キャリアから回線の一部だけを借りて運営する格安SIMである関係上、BIGLOBEモバイルではどうしても混雑する時間帯に速度が下がりやすいので、24時間いつでも快適になんでもこなしたい人にはおすすめできません。
それほどスマホを使わない人や、料金最重視で快適さは多少削がれてもOKな人にはBIGLOBEモバイルがおすすめですよ。
BIGLOBEモバイルは料金設定が安価、さらにエンタメフリー・オプションで自由にYouTubeなどを楽しめます。

まとめ
BIGLOBEモバイルの通信速度は平常時であれば高速ですが、お昼時などの利用者が増えて回線が混み合いやすい時間帯は速度が落ちる傾向にあることがわかりました。
いつでも高画質で動画などを楽しみたい人は、ご注意ください。
動画の画質などの細かいクオリティにはこだわりがなく、とにかくスマホ代を安く抑えつつ自由に動画やWebサイト、SNSなどを楽しみたい人には、BIGLOBEモバイルがおすすめです。
BIGLOBEモバイル公式サイト