\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

IIJmioタイプDとタイプAの違いを比較!あなたに最適な方が丸わかり!

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

キャラクター画像
まま子さん
IIJmioにはDプランとAプランがあるって聞いたんだけど、どう違うの?
キャラクター画像
すーちゃん
正確には「タイプD」と「タイプA」という名称で、一言でまとめると、タイプDはドコモ、タイプAはauの回線を使っているんだ。詳しく違いを解説するね。

IIJmioで選べるプランには「タイプD」と「タイプA」の2種類があります。

タイプDはドコモ回線、タイプAはau回線を使っていて、人によってどちらを選ぶべきかは変わってきます。

しかし、格安SIM初心者の方やソフトバンクからIIJmioへの乗り換えを検討している方にとっては、どちらの回線を選ぶべきか分かりづらいですよね。

私もよく「どちらの回線にどういった特徴があるのかが分からなくて、どちらの回線で契約すべきか迷ってしまいます」という声を耳にします。

ということで、この記事ではIIJmioの2種類のプランの違いや注意点をくわしく解説します。

この記事さえ読めば、あなたには「どちらの回線での契約が最適か」が分かるはずです。ぜひ参考にしてくださいね。

\乗り換えで最大10,000円還元!/

UQモバイル

IIJmioのDプランとAプランの一番大きな違いは「回線」

IIJmioにおけるDプラン(タイプD)とAプラン(タイプA)の違いは回線です。

IIJmioは格安SIMであり、大手キャリアから回線帯域の一部を借りて運営しています。

Dプランはドコモ、Aプランはauから回線帯域を借りているので、どちらか選ぶ際に注意しましょう。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど。どのキャリアの回線を借りてるかが違うのね。
キャラクター画像
すーちゃん
うん。詳しくは後ほど解説するけど、自宅などでのつながりやすさや、使用予定の端末によって、どちらを選ぶかが決まってくるよ。

3/31まで!初期費用割引中!

IIJmioのDプランとAプランの料金の違い:利用できるSIMの種類が違う

DプランではSMSが使えない「データ通信専用SIM」の契約ができますが、Aプランでは「データ通信専用SIM」は提供されていません。

Dプラン Aプラン
データ通信専用SIM あり なし

代わりにAプランの「SMS機能付きSIM」は、Dプランのデータ通信専用SIMと同じ月額料金で利用できます。

それ以外の料金はAプラン・Dプランどちらも共通です。

データ通信専用 SMS機能付き 音声SIM 音声eSIM データeSIM
タイプD タイプD/A タイプD/A タイプD
2GB 740円 820円 850円 440円
5GB 900円 970円 990円 660円
10GB 1,400円 1,470円 1,500円 1,100円
15GB 1,730円 1,780円 1,800円 1,430円
20GB 1,950円 1,980円 2,000円 1,650円
30GB 2,640円 2,680円 2,700円 2,340円
40GB 3,240円 3,280円 3,300円 2,940円
50GB 3,840円 3,880円 3,900円 3,540円

※この表は、右にスクロールできます

2022年10月に登場した音声eSIMは長らくタイプAでのみの提供でしたが、2023年9月22日よりドコモ回線にも対応しました。

キャラクター画像
まま子さん
データeSIMを利用したい場合だけ、対応するのがDプランだけなのね。
キャラクター画像
すーちゃん
そうだね。データ通信だけでよければ一番安いしオススメだよ。
キャラクター画像
まま子さん
その他の料金には違いはないのかな?

国内通話料やオプション料金は同じ、SIMカード発行手数料はDプランが安い!

通話やオプションなどの各種料金設定はDプランもAプランも同じですが、SIMカード発行手数料は異なり、Dプランの方が12円だけ安価です。

SIMカード発行手数料
Dプラン 433.4円
Aプラン 446.6円
データeSIM(Dプラン) 220円

SIMカード発行手数料は申し込み時に初期費用として一度請求されるだけ、金額の違いも僅かです。とはいえ、Dプランの方がお得なのは間違いありません。

キャラクター画像
すーちゃん
それほど気にする必要はないかもしれないけど、一応お得なのはDプランということを知っておいた方が良いね。
キャラクター画像
まま子さん
なるほどね。それで結局、どっちのプランを選ぶのが良いのかな?

3/31まで!初期費用割引中!

結論:基本的にはDプランの方がおすすめ

IIJmioでどちらのプランを選ぶか迷ったら、おすすめはDプランです。

特に音声通話機能付きのSIM(みおふぉん)を契約するのであれば、月額料金に違いがないので、あえてAプランを選ぶ理由はないでしょう。

キャラクター画像
まま子さん
なんでそんなにDプランがおすすめなの?
キャラクター画像
すーちゃん
Aプランは端末の相性や電波の強さなどでやや不利なんだ。

ドコモ回線は地方や山などでも繋がりやすい!

Dプランで使われているドコモ回線は、日本全国幅広いエリアでつながりやすいのが魅力です。

都市部に住んでいる場合はあまり違いがわからないかもしれませんが、地方や山道など、人が少ない地域では差が大きくなります。

地方などへ旅行・出張に行く機会が多いなら、つながりやすさにおいて有利なDプランを選ぶのがおすすめです。

これまでキャリアなどにおいて、特に問題なくau回線を利用していたとしても、今後も見通して考えると、Dプランがおすすめとなります。

キャラクター画像
まま子さん
そっか。じゃあAプランがおすすめになるのは、どんな時?

3/31まで!初期費用割引中!

ただし!auのスマホをIIJmioで使う場合はAプランもあり

Aプランはauからの乗り換えなどで、auスマホをIIJmioで使う方におすすめです。

au端末の中にはau回線で使うのに最適化されているものがあるので、ドコモ回線で使われている電波の周波数に対応していないケースが多々あります。

特に「Band19」という地方で広く使われている周波数は、au端末だと基本的にiPhoneくらいしか対応していません。

つまりau端末にDプランのSIMを入れて使うと、Dプラン本来の実力を発揮できず、繋がりづらくなってしまう傾向にあります。

そのため、auのスマホをIIJmioで使いたいなら、au回線の実力を100%発揮できるAプランを選ぶのがおすすめですね。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど。auスマホならAプランっと…。

場所によってはau回線の方がつながりやすいこともある

ドコモは地方などにも強い回線ですが、場所によってはauの方がつながりやすいこともあります。

キャラクター画像
すーちゃん
建物の中などでは、稀にドコモの方が電波が弱くなることもあるんだよね。

auとドコモを使い比べたことがあり、普段の行動範囲ではauの方がつながりやすかったなら、Aプランを選ぶのがおすすめですよ。

3/31まで!初期費用割引中!

SIMロック解除が必要な場合もあるので要注意!

2021年10月以降に発売された端末は原則SIMロックがかかっていないので関係ありませんが、それより前に発売されたものでau端末をIIJmioのタイプDで使う場合や、ドコモ端末をタイプAで使う場合はSIMロックを解除しなければいけない場合もあります。

また、タイプAでau端末を使う場合も、実は機種によってはSIMロック解除が必要です。

キャラクター画像
まま子さん
SIMロックって、他社の回線のSIMカードが使えないようにする制限だよね。
キャラクター画像
すーちゃん
うん。auは、以前au回線の格安SIMでもそのままでは使えないように、厳しい制限がかかっていたんだ。

2017年の秋以降に発売されたauスマホはタイプAで使う場合SIMロック解除が不要な物が多いですが、2017年夏以前の機種は必須なモデルもあります。

IIJmio公式サイトの「動作確認済み端末」で使いたい端末の項目をチェックして、利用したい回線のSIMにおいてSIMロック解除が必要かどうか確認しましょう。

なお、au端末のSIMロックはMy auやauショップで解除できます。

VoLTE非対応のau端末は、IIJmioでは使えない

IIJmioのタイプAはVoLTE対応のマルチSIMのみで展開されています。

キャラクター画像
すーちゃん
VoLTE非対応の端末は、マルチSIM以外でも契約できるmineoで使おう。

VoLTE非対応の端末しか持っておらずIIJmioを契約したい場合は、乗り換え時にIIJmioでSIMフリー端末をセット購入するのがおすすめです。

IIJmioのスマホによってはDプランでしか使えないこともあるので要注意

IIJmioで販売されているスマホの中にはDプランでしか使えないものもあります

キャラクター画像
すーちゃん
各端末の詳細ページに、どのプランで使えるか記載があるから確認してね。

端末で使える周波数がau回線と合致していなかったり、auのVoLTEに非対応だったりすることが原因です。

IIJmioへ乗り換える際にSIMフリースマホを購入する予定でAプランを利用したい場合は、Aプランで使えるかどうか必ず確認しましょう。

乗り換える際に新しいスマホを買うなら、こだわりがなければDプランを契約・Dプラン対応端末を選ぶのがおすすめです。

今後IIJmio内で機種変更をすると時も、Dプランで契約しておけば豊富なラインナップから機種を選択できて便利ですよ。

3/31まで!初期費用割引中!

まとめ:音声通話SIMならDプランがおすすめ!Aプランは注意点が多い

IIJmioDプランAプラン比較

今回はIIJmioで選べるプラン(タイプD、タイプA)について解説しました。

ポイント

  • Dプラン(タイプD)はドコモ回線、Aプラン(タイプA)はau回線
  • 基本的には選べる端末が豊富で電波がつながりやすいDプランがおすすめ
  • au端末を使い回す予定、または電波が入りやすいならAプランがおすすめ
  • Aプランは端末とSIMカードの相性に注意が必要

ご紹介してきたように、Aプランは端末のSIMロック解除が必要だったり、そもそも対応していなかったりなど少々複雑になっているので注意して選びましょう。

基本的にはドコモのDプランで契約するのがオススメですね。

なお、契約時には最新のキャンペーンをフル活用してお得にIIJmioデビューをしてくださいね!

3/31まで!初期費用割引中!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事