\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

格安SIMにしてもキャリアメールは使える?アドレスはどうなる?

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

キャラクター画像
まま子さん
大手キャリアから格安SIMに乗り換えようと思うんだけど、メールアドレスって今使っているドコモメールを普通に使えるのかな?前にできないって聞いたような気がするんだけど…
キャラクター画像
すーちゃん
有料にはなるけど、キャリアメールは格安SIMへの乗り換え後も使えるよ。ただ、できればフリーメールに変更するのがおすすめだけどね。
キャラクター画像
まま子さん
そうなのね。格安SIMで使うメールアドレスについて、詳しく教えて!

格安SIMへ乗り換えるにあたって、メールアドレスはどうなるのか心配ですよね。

結論から言うと、どうしても使いたい場合は今使っているアドレスをそのまま使えますが、今のアドレスにこだわらないなら無料のフリーメールアドレスに変更するのがおすすめです。

中には、独自にメールアドレスを提供している格安SIM会社もありますよ。

この記事では、格安SIMにしたらメールアドレスがどうなるのかについて詳しく解説します。

\最大26,000円相当還元中!/

ワイモバイル

はじめに...今月のイチオシSIM「楽天モバイル」をご紹介!

楽天モバイル2024年2月キャンペーン

出典:楽天モバイル公式サイト(https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/mnp/?l-id=campaign_campaign_mnp)

契約回線数が600万を突破した楽天モバイル!

データ使用量が3GB未満であれば1,078円、20GB以上はどんなに使っても無制限&国内通話無料で3,278円というプランが大人気となっています!

そしてなんと、今なら他社からの乗り換えの特典として13,000ptプレゼント!

データ3GB未満の1,078円であれば実質1年無料という見逃せないキャンペーンが開催中です。

現在は人口カバー率が99.9%となり、今後はプラチナバンドの提供も予定していて見逃せません。

圧倒的にお得な楽天モバイルへの乗り換えをぜひ検討してみてください!

他社から乗り換えで6,000pt!

格安スマホ(格安SIM)にしたら現在のキャリアメールアドレスは使えなくなる

格安スマホ(格安SIM)に乗り換えると、今使っているドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリアのメールアドレスは使えなくなるという話を聞いたことがある方も少なくないのではないでしょうか。

キャラクター画像
まま子さん
メールアドレスが使えなくなるから、乗り換えはできない!と思っている人も少なくないんじゃないかしら?

実は、格安SIMに乗り換えてからも今キャリアで使用中のメールアドレスはそのまま使えます。

キャラクター画像
すーちゃん
格安SIMにおける最新のメールアドレス事情について、チェックしていこう!

持ち運びサービスにより、キャリアメールが使用可能に

確かに、以前は大手キャリアから格安SIMへ乗り換えると基本的にキャリアメールは使えなくなってしまっていました。

しかし2023年現在は状況が変わっていて、キャリアの解約後も月額330円の有料オプション(ソフトバンクは年額3,300円のサービスもある)という形でメールアドレスを引き続き使えるようになっているんです!

各社のメールオプションについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

格安SIMでメールアドレスは発行される?→一部の会社では提供している!

キャリアメールのオプションを利用しない場合も、メールアドレスの提供がある格安SIM会社に乗り換えれば新しいメールアドレスを使えます。

詳しくは記事の後半で紹介しますが、ワイモバイルや楽天モバイルなど様々な格安SIMでキャリアメールを使うことができますよ。

またパソコンなどで使うためのメールアドレス(PCメールアドレス)を提供している格安SIM会社もあります。

Ymobile banner

格安SIMでメールを使う3つの方法を、メリット・デメリットと共に解説!

格安SIMに乗り換えてからもメールを使う方法は、3つ存在しています。

  • フリーメールを使う
  • メールアドレスの提供がある格安SIM会社へ乗り換える
  • キャリアメール持ち運びサービスを使う

それぞれ解説するので、自分にとってベストな方法でメールを今後も使い続けましょう!

①どこの格安SIM・キャリアでも継続できるフリーメールを使う:おすすめのフリーメールを紹介!

一番手っ取り早いのが、フリーメールアドレスを発行して使う方法です。

フリーメールアドレスとは、無料で発行して使い続けられるメールアドレスのことです。

フリーメールアドレスのメリットは、維持費がかからないため気軽に何個でも作って利用できることです。

仕事用やプライベート用、通販用など、自由に用途を分けて複数のフリーメールを使ってもOKですよ。

フリーメールアドレスのデメリットは、キャリアメール宛にメッセージを送ると迷惑メールとして扱われてしまい、メールが届かない場合があることです。

キャラクター画像
すーちゃん
フリーメールは元々パソコン向けに発行されていたんだけど、けっこう迷惑メールに使われることが多かったから、その流れで「フリーメールなどのPCメールアドレスから届いたメールは全部ブロック!」みたいな設定をオンにしてる人がそこそこいるんだよね。

相手が自分のアドレスの受信許可設定をしてくれれば、問題なくメールを届けられます。

キャラクター画像
まま子さん
ガラケーユーザーの人とか、キャリアメールを使っている人とフリーメールで連絡を取る場合はちょっと注意ね。

主なフリーメールアドレスを3つ、紹介します。

GmailはAndroidスマホユーザーなら既に持っている無料アドレス!パソコンなどでも使いやすい

Gmailは、Googleで発行できる無料のメールアドレスです。

現在Androidスマートフォンを使っている方は、ほとんどが既に持っている「◯◯@gmail.com」という形式のアドレスですよ。

キャラクター画像
まま子さん
あぁ、あれがGmailなのね。

Gmailはパソコンやスマートフォンでログインすることで、すぐにメールの送受信を行えます。

iPhoneユーザーであってもGmailアプリやメールアプリにGmailのアカウントを登録して利用できるので、気軽に利用できますよ。

キャラクター画像
すーちゃん
とりあえずフリーメールアドレスを作りたいと思ったら、検討したいのがGmailだね。

Yahoo!メールはYahoo!で提供されている無料アドレス

Yahoo!メールはYahoo!JAPANで提供されているメールアドレスです。

PayPayやヤフオクなどでも使われているメールアドレスなので、こちらもGmailと同様持っている方は少なくありません。

筆者はもう20年以上、Yahoo!メールを使い続けています…(笑)

Yahoo!メールも無料でずっと使い続けられますし、Yahoo!メールアプリやメールアプリなどで手軽に送受信が可能です。

iCloudのメールアドレスはiPhoneユーザーが使えるフリーメール

iCloudメールは、iPhoneなどApple製品を使っているユーザーが無料で発行可能なメールアドレスです。

キャラクター画像
すーちゃん
iCloudの設定をすればもれなくもらえるんだ。まだiCloudメールを使っていないとしても、iPhoneユーザーならほとんどの人が持っているんじゃないかな?

iPhoneのメールアプリや、設定を行えばWindowsパソコンやAndroidスマホなどでも送受信が可能になりますよ。

②キャリアメールアドレスを提供している格安SIM会社を選ぶ

格安SIMの中には、ワイモバイルUQモバイル楽天モバイルなどキャリアメールを提供しているものもあります。

メールアドレス提供ありの格安SIM会社に乗り換えれば、アドレスは変わりますが引き続きメールを使い続けられますよ。

格安SIM会社のメールアドレスを使うメリットは、ワイモバイルやUQモバイル、楽天モバイルならキャリアメールなのでガラケーなどを使っているキャリアメールユーザー宛にもしっかりメールを届けられることです。

デメリットは格安SIM会社を解約したら使えなくなってしまうこと、そしてmineoなど一部のメールアドレスはただのPC向けメールアドレスなので、キャリアメール宛にメールを送ってもブロックされる場合があることです

キャラクター画像
すーちゃん
昔からガラケーを使っているような人だと、PCメールは全部ブロックする設定にしていたりするから…PCメールでは連絡に活用しづらいこともあるんだよね。

またUQモバイルは通常月額220円など、中には有料でメールアドレスを提供している会社もあることに合わせて気をつけましょう。

キャラクター画像
まま子さん
格安SIM会社のメールアドレスは、便利だけどちょっと注意点も多い感じね。
キャラクター画像
すーちゃん
今後の乗り換え時にまたメールアドレスをどうするか考えないといけないのはけっこう不便なので、注意は必要になるね。
Ymobile banner

③キャリアメール持ち運びサービスを使う|引き継ぐ際の注意点も!

先ほど紹介した通り、有料にはなりますがキャリアメール持ち運びのサービスをキャリアで契約して使う方法もあります。

キャリアメール持ち運びのメリットは、今まで使っていたメールアドレスを引き続き使えるため連絡先変更などの連絡が不要なことです。

もちろん、他のキャリアメールユーザー宛にも今まで通りメールを遅れますよ。

反対にキャリアメール持ち運びのデメリットは有料なこと、そして改めて通信のための設定が必要になる場合があることです。

例えばドコモのAndroidスマホで有料のドコモメールを使う場合は、自分でメールソフトを用意して設定を行わなければいけません。

ただオプションを契約するだけではアドレスを引き続き使えない可能性があることには、気をつける必要がありますよ。

おすすめの方法:フリーメールがいいって本当?キャリアメールと違ってどこが優れてるの?

これから格安SIMに乗り換える場合、おすすめなのはフリーメールアドレスの利用です。

キャリアメール持ち運びのサービスは確かにアドレス変更がないのは便利なものの、設定のし直しが必要なことがあったり有料だったりするのは難点です。

キャリアメールを提供している格安SIMへの乗り換えも、今後また他の会社に乗り換える際はアドレスの変更を検討しなければいけないのが不便です。

いずれのメールアドレスにもメリット・デメリットはありますが、迷ったらとりあえず無料で今後ずっと使い続けられるフリーメールアドレスを検討してみてください

フリーメールなら一度連絡先の変更を友人・知人に伝えたり利用中のサービスに申請したりしてしまえば、あとは機種変更や格安SIM会社の乗り換えなどをしてもアプリを入れてログインするなどの簡単な設定だけで、メールアドレスを変わらず使い続けられますよ。

Rakutenmobile banner

格安SIMで使えるメッセージアプリ|SMSは使える?

格安SIMで利用できる文字での連絡手段としては、メールの他にLINEやMessengerなどの外部サービスやSMSも存在しています。

各サービスの利用可否や利用時の注意点について、解説します。

LINE

LINEは、文字やスタンプなどを使ってメッセージの連絡ができるサービスです。

無料通話機能を使って、音声や映像付き通話を行うこともできます。

LINEはアカウントを作成しておけば今後他社へ乗り換えたり機種変更をしたりしても使い続けられるので、メインの連絡手段としておすすめですよ。

キャラクター画像
すーちゃん
メールではないから、通販サイトとか銀行とかの会員登録には使えないことに注意。

Messenger

MessengerはFacebookやInstagramなどと連携させて利用できるメッセージアプリです。

LINEと同じく、文字や写真、絵文字などを使って相手と会話を行えます。

必要に応じてLINEと使い分けつつ、連絡を取り合うのに活用してみてください。

キャラクター画像
すーちゃん
動画とかを友だちと一緒に視聴できる機能があったりとか、ちょっとLINEにない変わった機能が用意されていたりもするよ。

格安SIMでもSMSは使用可能!※注意点あり

SMSとは、相手の電話番号がわかれば文字などで連絡を取り合えるサービスです。

音声通話対応SIMかSMS対応のデータSIMで格安SIMを契約していれば、問題なく利用ができますよ。

言い換えるとデータ通信のみ対応のSIMカードを契約している場合は、利用できないことにご注意ください。

メールアドレスを提供している格安SIM:おすすめ5選

キャラクター画像
まま子さん
なるほどね。フリーメールと合わせてLINEとかを活用していくのが良さそうだけど、一応キャリアメールを提供している格安SIM会社がどこなのかも知っておきたいな。
キャラクター画像
すーちゃん
それでは最後に、メールアドレスの提供がある格安SIMを紹介していくね。

格安SIM会社の中には、メールアドレスを提供しているものもあります。

各社の特徴とあわせて提供されるメールアドレスの内容を解説するので、乗り換え先を決める参考にしてくださいね。

ワイモバイルは無料でキャリアメールを提供しているソフトバンクのサブブランド格安SIM!

Ymobile banner

ワイモバイルはソフトバンクが手掛けている格安SIMサービスで、4、20、30GBの3種類から好きな料金プランを選べます。

ワイモバイル料金プラン シンプル2概要
S M L
月額料金 2,365円 2,915円・4,015円 2915円・5,115円
各種割引適用後料金
(契約翌月以降)
1,078円 1,078円・2,178円 1,078円・3,278円
データ容量 4GB ~1GB・20GB ~1GB・30GB
低速時速度 最大300kbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒
データ繰り越し
5G対応
※割引金額は「おうち割 光セット(A)」「PayPayカード割」両方適用時の価格です
※表は右にスクロールできます
 

ワイモバイルではどの容量で契約しても、2つのメールアドレスを新たに取得して利用できますよ。

「◯◯@yahoo.ne.jp」のメールアドレスはいわゆるパソコン向けの普通のメールアドレスで、通販や友人との連絡などで自由に使えます。

「◯◯@ymobile.ne.jp」のアドレスはMMSと呼ばれる、いわゆるキャリアメールです。

MMSならキャリアメールユーザーにもしっかりメールを届けられるので、連絡ように活用しましょう。

そしてYahoo!のアカウントを作成・連携させれば、フリーメールであるYahoo!メール「◯◯@yahoo.co.jp」も利用できますよ。

公式アプリを利用して、複数のメールアドレスを一括で管理できるのもワイモバイルの魅力です。

追加出費無しで複数のメールアドレスを活用したい方には、ワイモバイルがおすすめですよ。

ワイモバイルは回線速度も高速、料金も安価、さらにキャリアショップでのサポートも充実しているので、キャリアからの乗り換えには最適です。

【4/1まで】最大20,000円相当還元!

楽天モバイルも無料でキャリアメールを使える

Rakutenmobile banner

楽天モバイルは楽天が展開している携帯キャリアのサービスで、厳密には格安SIM・格安SIMではありません。

しかし料金設定は格安SIMのような内容なので、キャリアでありながら低価格です。

楽天モバイルの料金プラン
~3GB 1,078円
~20GB 2,178円
20GB~ 3,278円

楽天モバイルは最大3,278円で使い放題という、格安な料金設定になっていますよ。

またRakuten Linkというアプリを使って電話をかければ、通話料金無しでかけ放題通話ができるのも魅力です。

そして楽天モバイルでは、現在楽メールという無料のキャリアメールサービスが提供開始されています。

Rakuten Linkアプリを使って、無料でメールアドレスを取得・利用できますよ。

キャラクター画像
まま子さん
楽天モバイルは、通信も通話もメールも低価格でできるのが良い感じね。

詳細はこちらから!

他社から乗り換えで6,000pt!

UQモバイルは月額220円・60歳以上は無料でキャリアメールを使える!

UQmobile banner

UQモバイルはKDDIがauのサブブランドとして展開している格安SIMのサービスで、3、15、25GBの3種類で料金プランが展開されています。

UQモバイル 料金プラン概要
ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
月額基本料 2,365円 2,277円・3,465円 3,278円
月額基本料
(最大割引時)
1,078円 990円・2,178円 割引無し
データ量 4GB 1GB・15GB 20GB
低速時速度 最大300Kbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒
無料通話 付帯なし 10分以内通話無料
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
 

基本料金はワイモバイルよりも安く設定されていますが、電気サービスやネット回線とのセット割利用時はワイモバイルの割引料金と同額となっています。

そしてUQモバイルではキャリアメールを使えますが、通常月額220円の有料となっています。

例外として60歳以上の方のみが、キャリアメールを無料で使えるようになっています。

キャラクター画像
まま子さん
キャリアメールが別料金なのには、ちょっと注意が必要なのね。

【4/1まで】最大20,000円相当還元!

BIGLOBEモバイルはdocomo・au回線でPCメールを提供

BIGLOBEモバイル公式

出典:BIGLOBEモバイル(https://join.biglobe.ne.jp/mobile/)

BIGLOBEモバイルはドコモ回線・au回線を選択可能な格安SIM会社で、1~6GBの料金設定が安価になっています。

BIGLOBEモバイル 料金プラン概要
月額基本料
(音声SIM)
1,078円 1,320円 1,870円 3,740円 5,720円 8,195円
月額基本料
(データSIM)
- 990円 1,595円 2,970円 4,950円 7,425円
データ容量 1GB 3GB 6GB 12GB 20GB 30GB
低速時速度 200Kbps
通話料 9.9円/30秒(BIGLOBEでんわアプリ利用時)
22円/30秒(標準アプリ使用時)
データ繰り越し
5G対応 ※ドコモ回線のみ
※この表は、右にスクロールできます
 

12GB以上のプランについてはちょっと割高な価格設定になってしまっていることにご注意ください。

キャラクター画像
すーちゃん
一応選択肢として残っているけど、UQモバイルやワイモバイルを選んだほうが12GB以上の料金は圧倒的にお得になるよ。

BIGLOBEモバイルは月額308円の「エンタメフリー・オプション」により、YouTubeなどの対象サービスが使い放題になるのが魅力です。

またBIGLOBEモバイルユーザーはBIGLOBE発行のメールアドレスを使えますが、あくまでBIGLOBEユーザー向けの普通のPC用メールアドレスとなります。

キャリアメールのように、ガラケーユーザーなどにしっかりメールを送れる保証がない点には注意が必要です。

キャラクター画像
すーちゃん
メールについてはおまけサービスといったところ、無理に使わないで普通にフリーメールを使ってもいいと思うよ。

エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!

mineoもPCメールを無料で維持可能!

mineo(マイネオ)

mineoはオプテージが展開するドコモ、au、ソフトバンク回線対応の格安SIMサービスで、低価格な料金で通信・通話を行えます。

mineo 「マイピタ」概要
月額基本料
(音声SIM)
1,298円 1,518円 1,958円 2,178円
月額基本料
(データSIM)
880円 1,265円 1,705円 1,925円
データ量 1GB 5GB 10GB 20GB
低速時速度 200Kbps
通話料 22円/30秒
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
 

mineoでも「◯◯@mineo.jp」のメールアドレスを発行して使えますが、携帯電話向けキャリアメールではなくPCメールアドレスなのであくまでおまけといったところです。

キャラクター画像
まま子さん
フリーメールやキャリアメールの持ち運びオプションなども併用しつつ、あくまでmineoのサービスに興味を持った人が乗り換えればいい感じかしら。

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

格安SIMのメールアドレスはフリーメールがおすすめ!(まとめ)

格安SIMのメール事情

今回は、格安SIMでメールが使えるかどうかについて詳しく解説しました。

ポイント

  • 大手キャリアを解約すると基本的にキャリアメールアドレスは使えなくなるが、有料オプションを申し込めば継続可能
  • ワイモバイルやUQモバイルなどでは、キャリアメールを利用できる
  • フリーメールなら、今後他社へ乗り換えるなどしてもそのまま使えるのが便利
  • 格安SIM提供のメールアドレスは乗り換えると基本的に使えなくなる、PCメールだとキャリアメール宛にメッセージが届かない場合あり

今回の解説を参考に、今後の格安SIMでのメール利用について検討してみてください。

迷ったらYahoo!メールやGmailなどに切り替えて使うのがおすすめ、どうしてもキャリアメールが必要ならワイモバイルなど提供ありの会社を選ぶか有料オプションで今使っているアドレスを継続しましょう。

最新の格安SIMランキングをチェック!

お手頃価格で高品質な通信サービスをお探しではないでしょうか?

当サイトでは、各格安SIMの速度、料金、サービス内容を徹底比較し、最適な格安SIMを見つける手助けをしております。

ユーザーの評価も参考に、あなたにぴったりの格安SIMを選んでください。さっそく、最新の格安SIMランキングをチェックしましょう!

詳細は以下記事からご覧ください!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事