\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

LINEMOのSIM変更方法!再発行やeSIMへの乗り換え方法も

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
LINEMOのSIMカードを変更したいんだけど、どうやってすればいいの?
キャラクター画像
すーちゃん
公式サイトにアクセスすれば簡単に変更が可能だよ!
キャラクター画像
まま子さん
そうなんだ!すーちゃん、詳しく教えて!

スマホを新しくしたときは古いスマホから新しいスマホへSIMカードを入れ替えますよね。

ですが、端末によって利用できるSIMカードの種類が決まっているので、これまで使っていたものが利用出来ない場合があります。

最新の端末はほぼnanoSIMを利用してますが、古い端末から変更する場合は注意が必要です。

そんな時はSIMカードの交換をしましょう。本記事ではLINEMOでのSIMカード交換方法を紹介しています。

SIMカードからeSIMへ乗り換える方法も紹介しているので、eSIMが気になっている方も読んでみてください。

LINEMOで発行出来るSIMカードの種類は?

LINEMO

LINEMOでSIMカードを申し込むと、マルチSIMと呼ばれるカードが送られてきます。

マルチSIMは台紙から好きなサイズのSIMカードを切り取れるようになっていて、標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類に切り取ることができます。

また、物理SIMのないeSIMの申し込みも可能です。

ここではこれらのSIMカードがどのようなものなのかを解説していきます。

キャラクター画像
まま子さん
4種類もあるのね。新しいスマホで使えるのはどれなんだろう……。
キャラクター画像
すーちゃん
説明を聞けばどのSIMカードなのか簡単に判別できるから安心して!

標準SIM

標準SIMは縦25mm×横15mmの、比較的大きなサイズのSIMカードです。

スマホが登場した直後はよく使用されていましたが、現在はほとんど使われていません。

そのためLINEMOでも標準SIMは使えるようになっているものの、使う機会はまず無いでしょう

microSIM

標準SIMの次に主流となったのがmicroSIMです。

縦15mmで横12mmと、標準SIMから一気に小さくなりました。

最新のスマホでmicroSIMに対応しているものはほとんどありませんが、対応端末自体はまだ出回っているため、標準SIMと比べると使用する機会はあると言えます。

nanoSIM

現在最も一般的に使われているのがnanoSIMです。

サイズは縦12.3mm×横8.8mmで、microSIMよりもさらに小さくなっています。

最新のスマホはほとんどがnanoSIM対応なので、機種変更で新たなSIMカードが必要になる場合はnanoSIMへ変更になるパターンがほとんどでしょう。

キャラクター画像
すーちゃん
新しいスマホでnanoSIMに対応していない端末はほぼ無いって言っても過言じゃないよ。

eSIM

eSIMは物理的なカードタイプのSIMをスマホに入れるのではなく、スマホに内蔵されたSIMに、SIMカードの情報をオンラインでダウンロードして書き込むことで通信が利用できるようになるSIMです。

物理SIMの発行が不要のため、オンラインでの申し込みでも最短当日中に開通できる非常に便利なSIMです。

SIMカードの破損や紛失などのトラブルを気にする必要がない点もメリットです。

ただ、eSIMに対応している機種はiPhoneやGoogle Pixelをはじめ増加傾向ではありますが、まだ非対応の機種も多いので利用時には注意が必要です。

【5/7まで】乗り換えで最大12,000円相当!

LINEMOのSIMカード変更・再発行をする方法

前述のとおりLINEMOはマルチSIMというタイプのSIMカードです。

もし標準SIMやmicroSIMのサイズで使っていてnanoSIMに変更をした場合は、現在のサイズからnanoSIMのサイズに切り取るだけで良いので再発行を行う必要はありません。

SIMカードの紛失や何らかの不具合で通信が出来ない等のトラブルが発生してる場合は再発行を行いましょう。再発行の方法は2つあります。

1つ目の方法は、WEBでの再発行手続きです。

LINEMO公式サイトにある「SIMの変更・再発行」ページにアクセスし、「SIMカード」を選択するとLINEMOへのログインが求められるのでログインをして進めば再発行の手続きが出来ます。

2つ目はSIMカードに初期不良があった際だけ可能な方法で、LINEMO申込窓口に電話をかけることで再発行の手続きを行ってくれます。

こちらはSIMカードを受け取ってから8日以内限定なのでご注意ください。

申込窓口は午前10時から午後7時までしか受付をしていないので電話をかける時間帯にも注意しましょう。電話番号は以下とおりです。

LINEMO申込窓口:0800-100-1850(通話料無料)

なお、再発行にかかる手数料は無料となっています。

【5/7まで】乗り換えで最大12,000円相当!

eSIMへ変更したい場合の手順

LINEMO

通常のSIMカードを利用していてeSIMに変更したい場合は、LINEMO公式サイトにある「SIMの変更・再発行」ページにアクセスしましょう。

このページで「eSIM」を選択してからLINEMOにログインすると変更手続きが行えます。

eSIMへの変更についても手数料は無料です。

なお、機種変更を行う場合はeSIMを再発行をする形となるので、同じ方法で行うようにしましょう。

キャラクター画像
すーちゃん
eSIMに対応していない端末もあるから、確認してから申し込むようにしてね!

LINEMOのeSIMについてはこちらから!

【5/7まで】乗り換えで最大12,000円相当!

まとめ

LINEMOのSIMカード変更方法

今回はLINEMOでSIMカードを変更する方法を紹介しました。

ポイント

  • LINEMOで利用出来るSIMカードは標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類
  • 物理SIMが不要のeSIMも利用可能
  • SIMの変更や再発行はLINEMO公式サイトにある「SIMの変更・再発行」で行う
  • SIMの初期不良時のみLINEMO申込窓口で対応してもらえる
  • ソフトバンクやワイモバイルから乗り換えても新しいSIMカードが発行される

LINEMOのSIMカード変更は公式サイトから無料で簡単に行えます。

どのページで変更出来るかさえ分かってしまえば決して難しくないので、本記事を読みながら変更作業を進めてみてください。

【5/7まで】乗り換えで最大12,000円相当!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事