\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

mineoにも法人向けプランはある?大手キャリアのプランとの比較や契約の手順をご紹介

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
格安SIMって一般の人向けには色々出てるけど、法人向けのプランってあるのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
mineoなら、法人向けプランも展開しているよ!
キャラクター画像
まま子さん
そうなのね。それじゃあmineoの法人向けプランについて、詳しく教えて!

格安SIMには、一般向けだけでなく法人向けのサービスも存在しています。

この記事では、株式会社オプテージが展開する大手格安SIM「mineo」の法人向けプランについて、料金や大手キャリア法人プランとの違い、申込方法等について解説します。

格安SIMにも法人向けプランがある!個人向けプランとの違いは?

格安SIMは個人向けのプランが一般的ですが、仕事で使う法人向けの回線サービスとして展開されているものもあります。

キャラクター画像
まま子さん
個人向けと法人向けの格安SIMって、何が違うの?

格安SIMの個人向けと法人向けでは、基本的に通信に使われる回線などの主なサービスには違いがありません。

主に異なっているのは料金プランや利用できる支払い方法、そして申込み窓口(契約方法)です。

例えばmineoの場合、個人の場合は基本クレジットカードがなければ申し込めませんが、法人向けプランなら口座振替での契約も可能となっています。

申込み窓口は一般向けのサイトと異なっていますし、次項で詳しく解説する料金プランも大きく異なっています。

仕事で社員用にまとめて安く複数のスマホを用意したい場合などは、必要に応じて法人向けの格安SIMを検討してみるのも良いですね。

mineoは法人向けのプランを展開中!

mineoの法人向けプラン

出典:mineo公式サイト(https://mineo.jp/business/)

キャラクター画像
まま子さん
mineoの法人向けプランって、個人向けとどう違うのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
法人向けプランのほうが、若干料金設定が高めだったり、選べる容量が違っていたりするよ。

mineoの法人プランはスマホやモバイルルーター向けのサービスに加えて、社内ネットワークなどへアクセスするのに使える「VPN-SIM」や、センサー、POSデータ集計などで使う「M2M/IoT」用サービスも提供中です。

最近ではスマホやタブレットだけではなく、さまざまな電子機器が単体でデータ通信を行うので、このような業務用機器のSIMを提供している形ですね。

キャラクター画像
すーちゃん
例えば監視カメラとかがわかりやすいかな。色々なもので使われているよ。

目的に合わせて、申し込むサービスを選びましょう。

mineo・法人向けプランの月額料金|個人向けプランと異なるので注意

mineoの法人プランにおける月額料金設定は、個人向けの「マイピタ」と比べると高めに設定されています。

キャラクター画像
すーちゃん
mineoは2021年2月に料金プランを一新したんだけど、法人向けプランは一新前の料金体系のままなんだ。

デュアルタイプにおける法人プランの月額料金を例に、料金プランを表にまとめました。

mineoの法人向け料金プラン
Aプラン(au) Dプラン(ドコモ) Sプラン(ソフトバンク)
500MB 1,441円 1,540円 1,925円
3GB 1,661円 1,760円 2,145円
6GB 2,409円 2,508円 2,893円
10GB 3,443円 3,542円 3,927円
20GB 5,049円 5,148円 5,533円
30GB 7,161円 7,260円 7,645円

料金設定はドコモ、au、ソフトバンクそれぞれの回線で異なり、一番安価なのはau回線のAプラン、高額なのはソフトバンク回線のSプランです。

事業所などで一番繋がりやすい回線がソフトバンクであるなどの事情がない限りは、au回線のAプランを選ぶのが料金的にお得であると考えられますね。

個人向けプランだと以下のように、1GB1,298円、20GB2,178円などのさらなる低価格設定です。

mineoの個人向けプラン(マイピタ)
1GB 1,298円
5GB 1,518円
10GB 1,958円
20GB 2,178円

安さ最重視、契約するのに問題が無い場合については個人向けプランも要検討となります。

大手キャリアの法人向けプランと月額料金を比較

キャラクター画像
まま子さん
mineoの法人向けプランって、実際大手キャリアと比べて安いのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
確かに気になるよね。それではそれぞれの回線プランごとに比べてみようか。

大手キャリアとmineoの法人向けプランで月額料金の違いを比べてみました。

Dプランとドコモの料金比較

mineoのDプランと、ドコモの法人向けプランで料金を比べてみました。

mineoの法人向け料金プランをドコモの法人プランと比較
Dプラン(ドコモ) ドコモ
(irumo・eximo)
500MB 1,540円 550円
3GB 1,760円 2,167円
6GB 2,508円 2,827円
10GB 3,542円 3,377円(9GB)
20GB 5,148円 ×
30GB 7,260円 ×
使い放題 × 7,315円

※ドコモは2年契約時の料金を掲載しています。

ドコモは小容量のirumoと、使い放題のeximoで展開されています。

料金的には6GBまでならmineoのほうが割安、6GBで通信量が足りない場合は安価な9GBや使い放題プランを選べるドコモ本家が有利となりました。

キャラクター画像
まま子さん
仕事用で電話やメール等の軽い用途が中心なら、mineoを選んだほうが良さそうね。
キャラクター画像
すーちゃん
ビデオ会議や大事なデータの送受信などをよほどたくさん使うのであれば、ドコモで5Gギガホプレミアを使うのもアリだね。

Aプランとauの料金比較

mineoのau回線プラン・Aプランと、auで月額料金を比較してみました。

mineoの法人向け料金プラン
Aプラン(au) au
(スマホミニプラン 5G、使い放題MAX 5G)
500MB 1,441円 3,465円(~1GB)
1GB ×
3GB 1,661円 4,565円(~2GB)
5,665円(~3GB)
6,215円(~4GB)
4GB ×
6GB 2,409円 ×
7GBまで ×
10GB 3,443円 ×
20GB 5,049円 ×
30GB 7,161円 ×
使い放題 × 7,238円

※auは2年契約時の料金を掲載しています。

auは、4GBまで料金が段階的に上がっていく「スマホミニプラン 5G」と、使い放題の「使い放題 MAX 5G」を展開しています。

ドコモと同様、30GBまでならmineoのほうが割安でしたが、mineoには使い放題プランがないので、30GB以上使うのであればmineoよりauのほうが有利です。

キャラクター画像
すーちゃん
ドコモと同じく、小容量を使う人なら格安SIMのmineoのほうがお得だね。

Sプランとソフトバンクの料金比較

ソフトバンク回線を使っているmineoのSプランと、ソフトバンクの法人向けプランで月額料金を比べてみました。

mineoの法人向け料金プラン
Sプラン(ソフトバンク) ソフトバンク
(ミニフィットプラン+、メリハリ無制限+)
500MB 1,925円 3,278円(~1GB)
1GB ×
2GB × 4,378円(1~2GB)
3GB 2,145円 5,478円(2~3GB)
6GB 2,893円 ×
10GB 3,927円 ×
20GB 5,533円 ×
30GB 7,645円 ×
使い放題 × 7,425円

ソフトバンクは3GBまで料金が段階的に上がる「ミニフィットプラン+」と、200GBまで高速通信使い放題+以降も最大4.5Mbpsで通信できる「メリハリ無制限+」を選べます。

ソフトバンクの場合はメリハリ無制限+の料金設定が比較的安いため、20GBまで使うならmineoがお得20GBを超えて使うならソフトバンクのメリハリ無制限+がお得です。

mineoの法人向けプランは不正利用や盗難対策が万全

mineoの法人向けプランのメリットとして、キャリアと比べた際の料金の安さ以外に挙げられるのは、不正利用や盗難への対策が充実していることです。

mineoの法人向けプランでは、月額330円の「端末認証サービス」の契約で、契約したSIMカードで使える端末を制限できます

結果として、社員が勝手に私用で会社のSIMを使うのを阻止できたり、盗難された際に不正利用されないようにできたりします。

キャラクター画像
まま子さん
なるほどね。そういう付加価値も考えると、確かに法人向けプランって便利かも。

mineoを法人で契約したい場合の申し込み手順

mineoの法人向けプランは個人向けプランと申し込み手順が異なります。

データ通信のみ対応のシングルタイプを5回線以内で契約する場合はWebで申し込みを行い、必要書類を郵送して1週間程度でSIMカードを入手可能です。

キャラクター画像
まま子さん
通話をしないSIMで契約するなら、手続きがちょっと簡単なのね。

デュアルタイプなど、その他の契約を行う場合は、以下の手順を順番に進めましょう。

  1. 法人名義の口座やクレジットカード、必要書類を用意する
  2. 手続き用の書類に必要情報を記載し、申込書一式を郵送する
  3. 担当者が内容を確認し、1週間程度でSIMカードが届く
  4. 端末の設定をして、利用開始

必要書類は、以下の3点です。

  • 発行から3ヶ月以内となっている登記謄本の原本か、登記全部事項証明書(履歴事項証明書、または現在事項証明書)の原本
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • 契約担当者の社員証のコピー、または名刺原本

音声通話可能なデュアルタイプで契約すると、必要書類に掲載されている住所へSIMカードなどが送られるのでご注意ください。

キャラクター画像
すーちゃん
違う住所に送る場合は、公共料金の領収書コピーが追加で必要になるよ。

本人確認書類は、運転免許証かパスポートのコピーで、住所が現住所と異なる場合は別途公共料金の領収書のコピーも必要となります。

そして2020年2月4日以降申請のパスポートは現住所が記載されていないので、公共料金の領収書のコピーの送付が必要です。

キャラクター画像
すーちゃん
ちなみにシングルタイプをSIMカードのみで契約する場合は、本人確認書類なしでOK。

mineo以外でも法人契約できる格安SIMはある?

法人向けの格安SIMは、他にもたくさん存在しています。

主に挙げられる法人向け格安SIMは、以下の6社です。

  • ワイモバイル
  • UQモバイル
  • 楽天モバイル
  • IIJ
  • BIGLOBEモバイル
  • NifMo

楽天モバイルやワイモバイル、IIJ、BIGLOBEモバイルは個人向けのプランと月額料金や選べるデータ通信容量などが異なっているので、ご注意ください。

一例としてワイモバイルの法人向けプランを紹介すると、月額料金やデータ容量自体は個人向けプランと共通ですが、2回線以上契約でワイモバイルのシンプル2 S/M/Lには「法人契約割引2」が適用されるので、月額957円の割引を1回線目から受けられます。

ワイモバイルの法人向けプラン
通常月額料金 2回線以上の契約時における月額料金(1回線目から適用)
シンプル2 S(4GB) 2,365円 1,408円
シンプル2 M(20GB) 4,015円 3,058円
シンプル2 L(30GB) 5,115円 4,158円

法人契約で格安SIMを契約したい場合は、mineo以外にも色々な選択肢があるので、それぞれ見比べて自分の会社にとってベストな選択肢を選ぶことをおすすめします。

まとめ

mineoの法人向けプラン

今回はmineoの法人向けプランについて解説しました。

mineoの法人向けプランは、ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応しているのは個人向けプランと共通ですが、料金設定が細かく異なるのでご注意ください。

大手キャリアの法人プランと比べて料金設定が割安なので、安く社内用のスマホ回線・電話番号を用意したい場合は検討してみましょう。

ただし、30GB以上などの大容量通信が必要な場合は使い放題プランがある大手キャリアのほうが安上がりになります。

mineo以外にも色々な格安SIMが法人向けプランを展開しているので、他社も含めて詳細をチェックして、自社に合う申込先を探してみてください。

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です
・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事