\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

OCNモバイルONEとIIJmioはどちらがおすすめ?料金や速度、サービス内容を徹底比較!

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

キャラクター画像
まま子さん
OCNモバイルONEとIIJmioのどっちを契約しようか悩んでるんだけど、それぞれどんな違いがあるのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
OCNモバイルONEは1~10GB、IIJmioは2~20GBを契約可能なんだ。OCNモバイルONEは通話に強くて、IIJmioは大容量で料金が安いよ。
キャラクター画像
まま子さん
なるほどね。OCNモバイルONEとIIJmioの違いについて、教えて!

OCNモバイルONEは2023年6月26日をもって新規受付終了となります。
現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

OCNモバイルONEはNTTレゾナントが、IIJmioはIIJが展開している格安SIMです。

どちらも料金が非常に安いため、OCNモバイルONEかIIJmioかで迷っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、OCNモバイルONEとIIJmioの料金や速度、サービス内容を比較します。

最後まで読めばどちらが自分に合っているかがわかるので、参考にしてください。

OCNモバイルONEとIIJmioはどんな格安SIM(MVNO)?主なサービス内容を紹介

OCNモバイルONEは、NTTレゾナントが展開している格安SIMです。

NTTレゾナントはNTTドコモの子会社となっています。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど、キャリアに近いポジションの会社が展開しているってことね。

IIJmioはインターネットプロバイダ事業などを展開しているIIJの格安SIMです。

キャラクター画像
すーちゃん
IIJmioもまた、大手通信系会社が展開する格安SIMってこと。

まずはOCNモバイルONEやIIJmioがどんな特徴を持っているのか解説するので、チェックしてみてくださいね。

OCNモバイルONEは500MB~10GBのプランで展開、完全かけ放題も使えて通話品質バッチリ

ココがポイント

ココに注意

OCNモバイルONEは2023年6月26日をもって新規申し込み受付を終了しています。

OCNモバイルONEは、~10GBのプランで展開されている格安SIMです。

キャラクター画像
すーちゃん
料金プランを表にまとめてみたよ。

OCNモバイルONEの月額料金

500MB 550円
1GB 770円
3GB 990円
6GB 1,320円
10GB 1,760円

なお、500MBのプランには最大10分相当/月の通話サービスが組み込まれています。

また1GB以上のプランではOCN光モバイル割で毎月220円の割引を受けることが可能です。

キャラクター画像
まま子さん
5種類の容量から選べるのね。

OCNモバイルONEは、以前は1日ごとの通信量が決まっている変わったプランを展開していました。

しかし、現在契約できる新プランでは、月ごとの上限が決められている一般的な料金プランになっています。

キャラクター画像
すーちゃん
昔旧プランが合わないと思って契約をためらっていた人や他社に乗り換えた人も、申し込みやすくなったんだ。

1GBや3GBといった小容量を税込み1,000円未満から契約でき、「あまり使わないからとにかく支払金額を下げたい!」という人には特に魅力的なのがOCNモバイルONEです。

出典:OCNモバイル公式サイト(https://service.ocn.ne.jp/mobile/denwa/

そしてOCNモバイルONEは、かけ放題オプションが充実していることも見逃せません。

OCNモバイルONEは「OCNでんわ」のサービスにより通話料金が30秒11円と安く、さらに3つのかけ放題オプションも存在しています。

OCNモバイルONEのかけ放題オプション

月額料金 特徴
10分かけ放題 935円 10分以内の通話がかけ放題
トップ3かけ放題 935円 通話時間が長い上位3番号がかけ放題
完全かけ放題 1,430円 国内通話が無制限でかけ放題

かつてOCNモバイルONEでは専用アプリでの発信をしなければかけ放題が使えませんでしたが、現在はスマホに最初から入っている通話アプリでの発信でもOKとなっています。

キャラクター画像
まま子さん
手間がかからなくなったのね。

ドコモの高品質回線を利用して、通話ができますよ。

通信量を下げたい人だけでなく、通話料金を徹底的に抑えたい人にもOCNモバイルONEは大きなメリットがありますよ。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

IIJmioは2~20GBを選べる、容量シェアにも対応

IIJmio banner

IIJmioは、2GBから20GBまでの5種類の料金プランで展開されています。

IIJmioの月額料金

2GB 850円
5GB 990円
10GB 1,500円
15GB 1,800円
20GB 2,000円
キャラクター画像
まま子さん
OCNモバイルONEとは、容量が被っている部分がまったくないんだね。

OCNモバイルONEにはない15GBや20GBを選べるのは、IIJmioの大きなメリットですね。

そしてIIJmioではかつて、1つの容量プランを複数人でシェアして使うサービスが展開されていまして、家族での利用などに優れていました。

現在は利用者それぞれが契約したプランの容量を合計して、複数人でシェアできるしくみになっています。

キャラクター画像
すーちゃん
例えば3人でIIJmioを契約して、それぞれが2GBプランを契約していたら、合計6GBを3人でシェアできる形になるよ。
キャラクター画像
まま子さん
家族などでの容量シェアを活用すれば、それぞれにちょうど良い容量を使えるって感じなのね。

そしてIIJmioでも通話料金をお得にできる、3つのかけ放題オプションが提供されています。

出典:IIJmio公式サイト(https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/

IIJmioのかけ放題オプション

月額料金 特徴
通話定額5分+ 500円 5分以内の通話がかけ放題
通話定額10分+ 700円 10分以内の通話がかけ放題
かけ放題+ 1,400円 国内通話が無制限でかけ放題
キャラクター画像
まま子さん
家族通話は長めのかけ放題になるのね。

IIjmioは5分以内、10分以内、もしくは無制限の3種類から選ぶ形になっています。

キャラクター画像
すーちゃん
ちなみにIIJmioの通話オプションは、標準電話アプリからの発信で利用できるよ!

3/31まで!初期費用割引中!

OCNモバイルONEはドコモ回線のみ、IIJmioはau・ドコモ回線対応

OCNモバイルONEはNTTの子会社が展開していることもあり、ドコモ回線のSIMを契約できます。

IIJmioではドコモ回線のタイプDに加えて、au回線を使っているタイプAのSIMも契約可能です。

住んでいる地域でau回線の方が電波が強かったり、手持ちのスマホがauモデルで機種変更をせずそのまま使いたかったりする人には、IIJmioのタイプAをおすすめします。

ドコモのスマホやSIMフリースマホを使っている、ドコモ回線の方が自宅等で電波が強いといった場合は、OCNモバイルONEとIIJmioタイプDから自分に合う方を選びましょう。

キャラクター画像
すーちゃん
OCNモバイルONEとIIJmioの違いは、この後も詳しく解説していくよ。

IIJmioはデータ通信用のeSIMも契約できる!5Gにも対応!

IIJmioは物理的なSIMカードが発行されない「eSIM」での契約にも対応しています。

eSIMはSIMカードのデータを対応するiPhoneなどにダウンロードして使うしくみで、月額料金は以下の通りです。

データ容量

音声eSIM

データeSIM

2GB 850円 440円
5GB 990円 660円
10GB 1,500円 1,100円
15GB 1,800円 1,430円
20GB 2,000円 1,650円

元々はデータ通信専用もののしか提供していませんでしたが、2022年10月より音声通話対応のeSIMも登場。さらに活用の幅が広がりました。

音声通話対応のeSIMについては、料金設定は通常のSIMカードと同額となっています

さらにIIJmioは、2021年6月より高速な5G通信にも対応

プランや通信サービスの充実度が高いのも、IIJmioの見逃せないメリットですよ。

キャラクター画像
まま子さん
スマホを日々活用しているヘビーユーザーの人には、IIJmioがけっこう魅力的なのね。

3/31まで!初期費用割引中!

OCNモバイルONEとIIJmioの月額料金を比較!

キャラクター画像
まま子さん
OCNモバイルONEとIIJmio、結局どっちが安いのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
できるだけ近い条件で、料金を比べてみようか。

OCNモバイルONEとIIJmioで、月額料金を比べてみました。

まずは人数を1人として、最大容量のプランを契約した場合と、3~4GBの小容量プランや最低容量プランを契約した場合をチェックしてみます。

OCNモバイルONEとIIJmioの月額料金を比較!

OCNモバイルONE IIJmio
1~2GBプラン 770円(1GB) 850円(2GB)
3GBプラン 990円(3GB) 990円(5GB)
10GBプラン 1,760円(10GB) 1,500(10GB)
キャラクター画像
まま子さん
容量が被ってないプランもあるから、どっちがお得!と断言しづらいね…。

月額料金を比べてわかることは、5GB・10GBのプランであれば、IIJmioの方が割安になることです。

またIIJmioでは、OCNモバイルONEの近い料金プランに数十円~数百円足せば容量が大きく増えるので、コスパ重視ならIIJmioが魅力的です。

続いて、家族3人で使う場合の同じ条件における支払総額を比べてみました。

OCNモバイルONEとIIJmioの月額料金を比較!

OCNモバイルONE IIJmio
1~2GBプラン 2,310円(1GB×3) 2,550円(2GB×3)
3~5GBプラン 2,970円(3GB×3) 2,970円(5GB×3)
最大容量プラン 5,280円(10GB×3) 7,500円(20GB×3)

OCNモバイルONE、IIJmioともに家族割はないので、3人家族で使う場合は単純に料金が3倍になっています。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど、大手キャリアみたいに家族割とかを考慮して選ぶ必要はないのね。
キャラクター画像
すーちゃん
ただし、OCNモバイルONEにおける光回線とのセット割は、家族の人数に応じて割引額が変化するんだ。後ほど紹介するね。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

最低利用期間や解約金の違いは?

OCNモバイルONEとIIJmioは、どちらも最低利用期間が短い格安SIMです。

IIJmioは利用開始翌月まで利用が必要となっているので、契約してすぐ合わないと判断した場合は、事実上2ヶ月目の月額料金(日割りなし)が違約金となります。

キャラクター画像
まま子さん
なるほどね。どっちもとくに大きな負担なく、解約できるってことね。

「MNP予約番号」を発行して他社に電話番号をそのままで乗り換える際の「MNP転出手数料」も、OCNモバイルONE・IIJmio共にかかりません

OCNモバイルONEとIIJmioの通信速度は速い?実測データをチェック

OCNモバイルONEとIIJmioは、どちらもドコモ(IIJmioはドコモとau)から回線帯域の一部を借りて展開している格安SIMです。

格安SIMは回線が混み合うお昼や夜になると、通信速度が下がりやすいものも見受けられます。

OCNモバイルONEやIIJmioの通信速度は速いのか、下りの実測データを調べてみました。

OCNモバイルONE IIJmio
60.24Mbps 36.51Mbps
27.97Mbps 9.35Mbps
夕方 60.58Mbps 40.72Mbps
42.32Mbps 42.3Mbps
深夜 55.06Mbps 57.54Mbps

※上記の測定値は「下り速度」実測3ヵ月分の平均値です。
※測定期間:4月28日~6月28日
※出典:みんそく

OCNモバイルONEはIIjmioに比べ、全体的に安定した通信ができていることがわかりました。

キャラクター画像
まま子さん
かなり安定的ね!
キャラクター画像
すーちゃん
高画質な動画再生やアプリのダウンロードなども、しっかりこなせるね。ただプランが最大でも10GBだから、仕様として大容量通信には向いていないことに注意。

どちらの回線も、お昼の時間帯だとわかりやすく速度が下がってます。

ほとんどの時間帯で、OCNモバイルONEにおいて高速がでています。

とはいえ、OCNモバイルONEとIIJmioはどちらも他社から回線を借りている格安SIMなので、速度が常時安定しているとは限らないことに注意が必要です。

ココがポイント

OCNモバイルONEとIIJmioはキャンペーンも充実!端末割引などを受けられる

ココに注意

OCNモバイルONEについては回線申し込みが受付終了済みなので、端末と回線のセット購入は現在行えません。

OCNモバイルONEとIIJmioでは、様々なキャンペーンが展開されています。

出典:OCNモバイルONE公式サイト(https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/ANDROID_MNP/

またOCNモバイルONEでは、通常34,892円するOPPO Reno7Aを15,600円で購入できるなど、スマートフォンの割引販売がさかんであることも見逃せません。

3/31まで!初期費用割引中!

OCNモバイルONEとIIJmioは光回線とのセット割も展開中

OCNモバイルONEとIIJmioは、光回線とのセット割にも対応しています。

OCNモバイルONEとIIJmioの光回線セット割
OCNモバイルONE IIJmio
セット割対象光回線 OCN光、ドコモ光、フレッツ光など IIJmioひかり
光回線の月額料金 OCN光:通常5,610円(戸建て)/3,960円(マンション) 通常5,456円(戸建て)/4,356円(マンション)
割引額 220円×5回線 660円×1回線

OCNモバイルONEは、OCN光やドコモ光(プロバイダをOCNにした場合)などのOCN系サービスとセットで使えば月額220円×5回線を割引にできます。

IIJmioでは、IIJmioひかりを契約すれば1回線に対して月額660円の割引を受けることが可能です。

キャラクター画像
すーちゃん
IIJmioのセット割は、適用できるのが1回線のみであることに注意!
キャラクター画像
まま子さん
4人以上の家族で使うならOCNモバイルONEの方が割引額は大きくなるし、OCN光の月額料金もIIJmioひかりより安いわね。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

OCNモバイルONEとIIJmioのサポートはどちらが充実している?ショップ契約はできる?

OCNモバイルONEとIIJmioは、どちらも基本的にオンライン申込みに対応する格安SIMです。

OCNモバイルONEはドコモショップや一部家電量販店等でも契約可能、IIJmioもヨドバシカメラ等で回線の契約は可能です。

サポートについては、どちらもショップでの手厚いサポートは提供されていません。

OCNモバイルONEのサポートは主に電話やチャットで行なえます。

各種手続きは、オンラインのマイページから可能です。

IIJmioの問い合わせもチャット・メールやサポートセンターへの電話で行なえます。

サポートの充実度は、どちらも同程度と考えられますね。

OCNモバイルONEとIIJmio、どっちがおすすめ?メリットやデメリットを踏まえつつ解説!

OCNモバイルONEとIIJmioはあまり特徴が被っていないため、どちらがおすすめになるかは使い方によって分かれます。

OCNモバイルONEは小容量を安く高速・快適に使いたい人におすすめ

通信量は毎月1~10GBまであればOK、かけ放題などで通話を活用したい人には、OCNモバイルONEがおすすめです。

OCNモバイルONEはIIJmioと比べて通信速度が混雑時なども含め高速と鳴っているため、速度を重視する方もOCNモバイルONEを選びましょう。

IIJmioは20GBまでの容量をコスパの高い価格設定で使いたい人におすすめ

10GBじゃ足りない、できるだけ安くたくさん通信したいといったようにデータ容量のコスパ重視をしていて、あまり通話をしない人にはIIJmioがおすすめです。

キャラクター画像
すーちゃん
料金プランやオプションをチェックして、自分に合うものを選ぼう。

ココがポイント

iPhoneなどの対応端末をeSIMで使いたいならIIJmioがおすすめ!

IIJmioはeSIMで契約できますが、OCNモバイルONEはeSIMに対応していません。

eSIMを契約してiPhoneやPixelシリーズなどで使いたい方は、IIJmioを選びましょう。

3/31まで!初期費用割引中!

IIJmioやOCNモバイルONE以外におすすめの格安SIM・プランはある?

最後に、IIJmioOCNモバイルONE以外のおすすめの格安SIM・プランをいくつか紹介します。

LINEMOは20GBと3GBを低価格で利用可能・回線速度高速!

LINEMO

LINEMOは、3GB990円のミニプランと20GB2,728円のスマホプランで展開されています。

ソフトバンクがオンライン申込み専用で展開しているプランで、料金が安価ながら回線品質はキャリア並みです。

できるだけ安く、快適に通信できるサービスを利用したい方は乗り換えを検討してみてください。

【3/31まで】最大20,000円相当!

mineoは1~20GBを契約可能、トリプルキャリア対応

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

mineoはオプテージが展開する格安SIMで、ドコモ、au、ソフトバンクから好きな回線を選んで契約できます。

mineoの料金プラン
1GB 1,298円
5GB 1,518円
10GB 1,958円
20GB 2,178円
スーパーライト(最大32kbps) 250円
ライト(最大300kbps) 660円
スタンダード(最大1.5Mbps) 990円
プレミアム(最大3Mbps) 2,200円

通常の高速通信ができる「マイピタ」は1~20GBの4種類、通信速度が制限される代わりに月間の通信量上限がない「マイそく」も4種類から選べます。

月額385円(10GB以上のマイピタは無料)で、最大1.5Mbpsで月間上限なしでの通信が可能な「パケット放題Plus」もマイピタで契約可能です。

自由に回線の種類を選んで乗り換えたい方や、安価な料金で使い放題系のサービスを活用したい方はmineoも検討してみましょう。

ただしマイそくは、月~金曜日の12時台の速度が最大32kbpsに制限されるため事実上昼は利用できない点にご注意ください。

3日間に10GB以上通信した場合も、速度が最大32kbpsに制限される場合があります。(パケット放題Plusも同様)

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

まとめ

OCNモバイルONEとIIJmioの比較

今回は、OCNモバイルONEとIIJmioの特徴を比較しました。

OCNモバイルONEは1GBから10GBの容量を安く展開していて、完全かけ放題があるなど通話にも強いのが特徴です。

IIJmioは2GBから最大20GBを契約でき、大容量を安く契約できるようになっています。

料金プランが全く被らないので、自分や家族の使う容量を踏まえつつ、通話時間やキャンペーンなども考慮し、より自分に合っているものを選びましょう。

どちらも家族割は存在せず、光回線とのセット割があるのみなので、家族で使う場合は1人がIIJmio、他の人はOCNモバイルONEといったように契約先を分けても問題ありません。

なお、当サイトでは主要格安SIM13社をニーズ毎に比較した記事もありますので、その他SIMの情報も見たい方はぜひ併せてご確認ください!

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

3/31まで!初期費用割引中!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事