\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

OCNモバイルONEには家族割が無い!家族でお得に使う方法はある?

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
OCNモバイルONEに家族で乗り換えたいけど、家族割は使えるのかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
家族割は残念ながら無いんだ… でも家族でお得に使える独自のシェア機能があるから、特徴や価格について詳しく解説するね!

OCNモバイルONEは2023年6月26日をもって新規受付終了となります。
現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

OCNモバイルONEは月額料金がとてもリーズナブルなキャリアです。

家族でまとめて使う場合は家族割で料金をさらに安く出来たら嬉しいですよね。

現在ご家族で大手キャリアを契約している方は格安SIMに乗り換えても家族割りが適用されるのか気になるのではないでしょうか。

この記事では、

  • OCNモバイルONEには家族割があるか
  • 家族で使えるお得なサービスや機能があるか

という大きな2つのテーマについて詳しくご紹介していきます。

家族割がある格安SIMについても記事の後半でご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

OCNモバイルONEにも家族割引があるのか?

ココに注意

OCNモバイルONEは2023年6月26日をもって新規申し込み受付を終了しています。

ココがポイント

OCNモバイルONEには家族割はありません

そのため、ご家族でまとめてご契約しても割引は適用されません。

とはいえ、OCNモバイルONEは元々の月額料金がリーズナブルな価格となっているため家族割のある大手キャリアと比べてもお得に使用できます

キャラクター画像
すーちゃん
大手キャリアで家族割を受けてもOCNモバイルONEの方が断然安い!

料金は利用するSIMカードの種類と、データ容量によって以下のように変動します。

以下の表で音声対応SIMの1GB~10GB・SMS対応SIMはOCN光モバイル割220円の割引対象になっています。

音声対応SIM

SMS対応SIM

データ通信専用

SIM

500GB+無料通話10分

550円 - -

1GB

770 - -

3GB

990 990 858円

6GB

1,320 1,320 1,188円

10GB

1,760 1,760 1,628円

音声対応SIMを契約すると仮定して、同水準のドコモのギガライトと比較してみましょう。

ギガライトはデータ容量ごとにプランがあるわけではなく、使用したデータ量により月額料金が変わる仕組みです。

OCNモバイルONE

ギガライト

家族割適用後

1GB

770

1GB

3,465

2,365円

3GB

990

3GB

4,565

3,465円

6GB

1,320

5GB

5,665

4,565円

10GB

1,760

7GB

6,765

5,665円

いかがでしょうか?単純に価格だけ比べてみても、1/3以上金額が安いことが分かります。

ドコモの家族割は家族で3回線以上ドコモを使っていると毎月1,100円割引される仕組みですが、割引適用後の金額を比べてもOCNモバイルONEの方がかなり安いですね。

使える容量もOCNモバイルONEの方が多いので、「そこまで大きなデータは使わないけど、ある程度データ容量は確保しておきたい」という方も快適に使用できます。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

家族で利用出来る容量シェア


出典:OCNモバイルONE公式サイト(https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/share.html

OCNモバイルONEでは主回線のデータ容量を最大5枚のSIMカードでシェアできます

たとえば、音声対応SIM3GBのプランを3回線契約すると990×3=2,970円が毎月かかります。

しかし、容量シェアを活用すれば10GBのプランを契約して2枚データ通信専用SIMカードを追加すれば毎月の支払いは2,904円で済みます。

カップルやご夫婦、お子さんとシェアしても良いですし、タブレット・ゲーム機など他のデバイスにも使用できます。

キャラクター画像
まま子さん
子供にスマホを持たせたいけど費用が気になるという人にはお得で良いわね。

容量シェアのメリット

OCNモバイルONEの容量シェアを利用する際のメリットとして、

  • 月額料金が抑えられる
  • データ容量が無駄にならない
  • まとめて支払いができる

という3つが挙げられます。

月額料金が抑えられる点については先ほども説明しましたが、3人家族が3GBプランを3回線契約した場合と容量シェアを活用した場合の費用の差を比較してみましょう。

1人ずつ契約した場合

3GB990円)×32,970

容量シェアを活用した場合

10GB×11,760

追加SIM月額料金

572円×2=1,144円
※音声通話SIMの場合

1ヶ月の差額

66円

差額だけを見ると僅か66円ですが、元々の料金が安い中さらに66円の割引は優秀です。

しかも、10GBのプランなら3GBのプランを3つ契約するよりも利用出来るデータ量が1GB多くなります。

キャラクター画像
すーちゃん
毎月データ量が余ってしまうという人にも容量シェアはおすすめ!

家族でシェアしなくてもタブレットやゲーム機等の端末用のSIMとして追加できますので、様々なライフスタイルに適した使い方が可能です。

また、家族で違うキャリアを使用している場合は請求のタイミングや支払い先がバラバラなので支払い方法によっては払い忘れが発生する恐れもありますが、容量シェアなら1つのプランに支払いをまとめられるので払い漏れも防げますよ。

キャラクター画像
まま子さん
家計の管理が楽になるわね!

容量シェアのデメリット

OCNモバイルONEの容量シェアのデメリットとして気になる点は、

ここに注意

  • 大容量プランが契約できない
  • 1人が使いすぎると他の人も通信制限される

という2つです。

以前は20GB、30GBの大容量プランがありましたが、2021年の4月に新プランが適用されてから10GBが上限となってしまいました。

そのため、ご家族で使用する場合の1人あたりのデータ上限が低くなってしまいます。

また、プラン内のデータ容量を分け合うシステムのため、誰か1人が使いすぎて上限を越えたらシェアしている全員が低速通信になってしまいます

キャラクター画像
まま子さん
家族全員で計画的にデータを使わないと大変ね。

データ利用状況のこまめな確認や、モード切り替えなどを上手く利用して上限を超過しないよう気を付けましょう。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

追加SIMの手数料について

容量シェアを活用するにはSIMカードの追加手続きをする必要があります。

SIMカード追加自体は手数料は発生しませんが、手配の費用と追加分のSIMの月額利用料は発生します。

金額はSIMカードの費用により下表の通り異なります。

SIMの種別

SIMカード手配料

月額費用

音声対応SIM

433円 572円

SMS対応SIM

433円 572円

データ専用SIM

433円 440円

追加手続きはOCNモバイルONE公式サイトから行えます。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

OCN光モバイル割は光回線とのセット割

OCN光サービスとセットで利用するユーザー向けに「OCN光モバイル割」が提供されています。

月額料金が毎月220円割引され、最大5契約合計1,100円まで適用されます。

キャラクター画像
すーちゃん
割引を適用させるには別途申し込みが必要だから忘れないように!

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

OCNモバイルONEを家族で使うメリット│高品質なドコモ回線が使える

OCNモバイルONEを家族で使うメリットは以下の通りです。

  • 料金が安い
  • 容量シェアのプランがある
  • ドコモの回線で高速通信が利用可能

OCNモバイルONEはとにかく料金の安さが魅力です。

容量シェアのプランもあるので、家族で容量をシェアすれば追加分のSIMの料金だけでより家族でお得に利用できます。

また、OCNモバイルONEはドコモの回線を使用しており、通信品質が高いことに定評があります。

格安SIMでも快適にインターネットを利用したい方にも、OCNモバイルONEは適しているでしょう。

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

家族割がある格安SIM3選をご紹介

OCNモバイルONEは元々の料金設定も安くて家族割が無くてもお得に使える格安SIMであることはわかりましたが、それでも「家族割が使いたい!」という方のために、家族割のある格安SIMキャリアをご紹介したいと思います。

ワイモバイル

Ymobile banner

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドとして人気が高いキャリアです。

通常の格安SIMのように大手キャリアから回線を借りているのではなく、ソフトバンク自体が運営しているため回線品質の高さと料金の安さが両立していると高く評価されています。

ワイモバイルの家族割引サービスは、2回線目からプランに応じて550円または1,188円の割引が適用されるというもの。

最もお得に利用できるのが、2021年からリニューアルして提供が始まった「シンプルS/M/L」プランです。

元々の月額料金と家族割適用後の価格を表でまとめました。

シンプルS

シンプルM

シンプルL

データ量

3GB

15GB

25GB

月額料金

2,178

3,278

4,158

家族割適用後

990

2,090

2,970

  • スマホベーシックプラン
  • Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
  • データベーシックプランL

上記のいずれかのプランをご利用の場合は、毎月550円割引となります。

家族割適用条件

家族割の対象となるのは、

  • 同居の家族(血縁・婚姻)
  • 別住所の家族(血縁・婚姻)
  • 同居のパートナー(別姓、同性可)

親等の制限はなく最大9回線まで家族割が適用されます。

申し込みは

  • My Y!mobile
  • ワイモバイルショップまたは取扱店
  • オンラインショップ

にて受け付けています。

申し込みの際には、本人確認書類・健康保険証・パートナーシップが証明できる書類のいずれかが必要です。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

mineo

mineo(マイネオ)

mineoは格安SIMとして豊富な経験と歴史を持ち、大手3回線に対応したマルチキャリア対応のサービスです。

パケットデータシェアなど独自の機能が利用できる点も人気のmineoですが、家族割使用で毎月55円割引が適用されます。

以下の表では家族割を使用した場合の月額料金をまとめました。

デュアルタイプ(音声通話+データ)

データ通信のみ

1GB

通常料金:1,298
家族割適用後:1,243

通常料金:880
家族割適用後:825

5GB

通常料金:1,518
家族割適用後:1,463

通常料金:1,265
家族割適用後:1,210

10GB

通常料金:1,958
家族割適用後:1,903

通常料金:1,705
家族割適用後:1,650

20GB

通常料金:2,178
家族割適用後:2,123

通常料金:1,925
家族割適用後:1,870

申し込みや登録情報の変更はマイページ→ご契約サービスの変更→家族割引お申込み・変更から手続きを行います。
新しく家族割を適用する際は、「家族割引のお申込み」項目内の「グループ追加する」ボタンをタップし続柄を選択して申請しましょう。

住所または姓が違う場合は、本人確認書類の画像提出が必要です。
運転免許証等の写真をあらかじめ撮影しておくとスムーズです。

家族割適用条件

mineoの家族割り適用の条件は、以下の通りです。

  • 異なるeoID(利用番号)※同じeoID内で複数回線を契約していても家族割は適用されません
  • 主回線者を基準として3親等までが対象内
  • 別姓の事実婚、同性パートナーも対象

最大5回線まで家族割が適用できますが、同一eoID内で複数回線を契約している場合は、家族割ではなく複数回線割引が適用されます(割引額は同じく55円です)。

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル公式

出典:BIGLOBEモバイル(https://join.biglobe.ne.jp/mobile/)

老舗プロバイダが運営しているBIGLOBEモバイルはお得なキャンペーンを開催していたり、余ったパケットを翌月に繰り越せるなど、とユーザー目線でお得なサービスが充実しています。

BIGLOBEモバイルの家族割は2回線目以降月額料金からずっと220円割引されるというもので全てのプランが対象です。

元々の月額料金と、家族割適用後の料金を表にしました。BIGLOBEモバイルでもSIMカードの種類が選べ、種別やデータ量によって料金が異なります。

音声通話SIM ※()内は家族割適用後

データSIM※()内は家族割適用後

1GB

1,078円(858円)

-

3GB

1,320円(1,100円)

SMS機能付:1,122円(902円)
データ専用SIM990円(770円)

6GB

1,870円(1,650円)

SMS機能付:1,727円(1,507円)
データ専用SIM1,595円(1,375円)

12GB

3,740円(3,520円)

SMS機能付:3,102円(2,882円)
データ専用SIM2,970円(2,750円)

20GB

5,720円(5,500円)

SMS機能付:5,082円(4,862円)
データ専用SIM4,950円(4,730円)

30GB

8,195円(7,975円)

SMS機能付:7,557円(7,337円)
データ専用SIM7,425円(7,205円)

BIGLOBEモバイルはauとドコモの回線に対応したマルチキャリアですが、家族割を利用する際も個人ごとに好きな回線が選べます。

たとえば、ご両親はドコモ回線、お子さんや親戚はau回線といった使い方も可能です。

家族割適用条件

BIGLOBEモバイルの家族割は主会員1名につき最大4名まで家族会員として登録ができます。

家族割利用の条件はBIGLOBEと生計を同じくしていることですが、別住所・別姓であっても家族割の対象となります。

お得な申し込み特典も多数あるので、乗り換えをご検討されている方はご確認ください。

エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!

まとめ

OCNモバイルONEに家族割は無い

今回は、OCNモバイルONEには家族割があるか?というテーマでお届けしました。

家族割はありませんでしたが、SIMカードを追加して容量を分けられる容量シェアがあることが分かりました。

ポイント

  • OCNモバイルONEの容量シェアは最大5枚のSIMで容量を共有できる
  • データ量の多いプランを契約してシェアすれば通信費節約になる
  • 複数人でパケットデータをシェアすることで余りにくくなる
  • 10GB以上の大容量プランが契約できない、通信制限のリスクがデメリット

上記の4つが本記事でのポイントでした。ご利用前にご自身やご家族のスマホの使い方と合っているかご確認してお申込みされてみてはいかがでしょうか。

それぞれの回線で家族割を適用したいという場合は、本文でもご紹介した Yモバイル、mineo、 BIGLOBEモバイルなどもチェックしてみても良いかもしれません

新規受付終了について

OCNモバイルONEは2023年6月30日をもって新規受付終了となりました。 現在利用されている方は引き続きサービスの利用が可能です。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事