\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

動作確認にないけど大丈夫?楽天モバイルでPixel3を使いたい方へ。徹底検証しました!

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

キャラクター画像
まま子さん
楽天モバイルでPixel 3を使いたいんだけど…動作は大丈夫なのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
GoogleのPixel 3ね。SIMフリー版ならしっかり使えるよ。だけどちょっと注意も必要なんだ。
キャラクター画像
まま子さん
Pixel 3を楽天モバイルで使うときの注意点について、教えて?

Pixel 3はGoogleが2018年に発売したスマートフォンで、SIMフリー版とソフトバンク版、ドコモ版が存在します。

楽天モバイルはPixel 3で動作確認が行われていませんが、設定を行うことで利用可能です。

この記事では、楽天モバイルでPixel 3を利用する方法や注意点、メリットについて解説します。

Pixel 3を使っていて、楽天モバイルへの乗り換えを考えている方は参考にしてくださいね。

\乗り換えで最大10,000円還元!/

UQモバイル

楽天モバイルにした経緯

キャラクター画像
すーちゃん
まずは私の体験談から。

基本利用料が1年間無料のキャンペーンが行われていたこともあり、せっかくなので申し込んでみました。

本当はメインで利用していたiPhone Xで利用しようと思っていたものの、申し込み当時は以下2つの問題があったため、とりあえず手持ちのAndroidスマホで使うことにしました。

  • iOS向けのRakuten Linkアプリがリリースされていなかった(現在は提供済み)
  • 展開されていたキャンペーン「オンライン契約で3,000ポイントプレゼント」「事務手数料3,300円全額ポイント還元」は「Rakuten Link」を利用しないと対象にならなかった
キャラクター画像
すーちゃん
現在は事務手数料完全0円だよ!
ポイント還元キャンペーンの条件にもなっている「Rakuten Link」の利用は、Pixel 3の場合楽天回線エリア内でしないとうまくいきませんでした

私の住んでいる地域はエリア内ではなかったものの、近くにエリアがあったので利用が可能でした。

他社で契約した「Pixel3」をSIMロック解除して、楽天モバイルで通信や通話、SMSができるように設定しました。

実際に使えるようになるまで、結構手間がかかりましたが…その後は概ね無事に使えています。

Pixel 3で楽天モバイルを使いたい場合、安いからと慌てて契約をしないで、自分の地域で楽天モバイルの回線が利用できるか確認しましょう。

また、この設定で通話や通信が可能になっても、Pixel 3では電話アプリが使えないため、緊急通報が利用できないことに注意が必要です。

サブ機として利用する分には良いですが、メイン機として使う場合は、Pixel 3での楽天モバイル利用はあまりお勧めできません。

それでも私は1年間無料や使い放題、手数料無料などの楽天モバイルの魅力に惹かれて契約する事にしました。

他社から乗り換えで6,000pt!

Pixel3で楽天モバイルが認証出来た時、出来ない時の違い

Google Pixel3

出典:Google Japan Blog(https://japan.googleblog.com/2018/10/google-pixel3.html)

Pixel3は楽天モバイルに正式対応していません。

しかし、設定を変えることで、楽天モバイルの回線を使って通信や通話をすることができるようになります。

ただし、制約があるので注意が必要です。
ここからは、Pixel 3で楽天モバイルを使えるようにする方法や注意点について解説します。

キャラクター画像
すーちゃん
動作確認済みのスマホと比べると手間がかかっちゃうから、心配な人は無理にPixel 3を使わず、楽天モバイルで新しいスマホを買うのも一つの方法だよ。

Rakuten Linkの認証が済んだらできること

冒頭で説明したように、楽天回線エリア内でRakuten Linkの認証を行えば、以下のことができます。

  • 設定を変更することで通信ができる
  • Rakuten Linkを使って無料通話やSMSの送受信ができる(パートナーエリアでも可能)
  • ポイント還元キャンペーン対象となる

注意しなければいけないのは、楽天モバイルのSIMの場合、電話番号がPixel3の本体では認識されないことです。
結果として、標準の電話アプリを使った通話が不可能です。

標準の電話アプリが使えないため、119や110での緊急通報ができません。

フリーダイヤルについては「+81」の後ろに0をつけないで、「Rakuten Link」から発信することで電話をかけられます(+810120-111-111→+81210-111-111)

他社から乗り換えで6,000pt!

【注意】Pixel 3は楽天回線エリア内でRakuten Link認証が必要

「Rakuten Link」の認証は、楽天回線に対応していないPixel 3のようなAndroidの場合、楽天回線エリアで行わなければなりません。

Pixel3も楽天回線に対応していないため、楽天回線エリアで接続してから「Rakuten Link」を起動することでなんとか認証を完了できました。

「Rakuten Link」の認証さえできれば、楽天回線エリアからauのパートナー回線エリアに移動しても、「Rakuten Link」で通話やSMSが使えるようになります。

ただし、標準の電話アプリの利用や緊急通話ができないため、メイン回線としてはちょっと使いにくさを感じました。

キャラクター画像
すーちゃん
あくまで通信と、Rakuten Linkでの通話ができるだけ、といったところだね。

楽天回線エリアにいけない人は注意!

キャラクター画像
すーちゃん
繰り返しになるけど、Pixel 3で楽天モバイルを使う場合の注意点をもう一回確認しよう。

お住まいの地域が楽天回線エリア外で、エリア内に行けない場合、以下のようなデメリットがあります。

  • 通信、通話、SMSの利用ができない
  • 「Rakuten Link」が使用不可のため、ポイント還元キャンペーン対象外

楽天回線エリアの範囲は十分拡大されましたか、地方にお住まいの方は対象外ということも少なからずあります。

近くに楽天回線エリアがあれば「Rakuten Link」の認証ができるため、通話やSMSを利用できますが、楽天回線エリアに行けないと「Rakuten Link」の認証ができないため、当然キャッシュバックキャンペーンも対象外となります。

LINE電話やSkypeなどで通話ができますが、電話アプリが使えないのは非常に不便です。
そのため、Pixel 3で楽天モバイルを利用する場合は、楽天回線エリアに行ける方におすすめとなることにご注意ください。

Rakutenmobile banner

Pixel3で楽天モバイルを使う方法・手順まとめ

Pixel3で楽天モバイルを使う詳しい手順をご紹介します。

①Pixel3のSIMロックを解除する

手持ちのPixel3がSIMフリースマホでない場合、SIMロックを解除する必要があります。
docomoやSoftbankでPixel3を購入している方(中古品も含む)は、SIMロックがかかっているので必須の作業です。

ただし、SIMフリーのものをGoogle Play Storeから購入していれば、この作業は基本的に必要ありません。

ごくまれにSIMフリーのはずなのに、SIMロックがかかってたという不具合があるため、注意しましょう。

Pixel3のSIMロック解除方法

Pixel3では、SIMロック解除が失敗してしまうことがあります。

すでに購入したキャリアでSIMロック解除の申請を行っている場合は、その解除がうまくPixel3に届かず、SIMロック解除ができていない状態になっています。

キャラクター画像
まま子さん
そうなのね。

「SIMロック解除」の通知はWi-Fiに接続しないと届かないので、Wi-Fiに接続してみてください。

もしそれでもダメな場合は、端末をリセットしてみてください。
リセットの手順は以下のとおりです。

  1. Pixel3のデータをバックアップします。写真や動画はGoogle フォトにバックアップしましょう。「設定→システム→バックアップ→今すぐバックアップ」
  2. Pixel3の初期化をします。「システム→詳細設定→リセットオプション→sべ手のデーターを消去→スマートフォンをリセット→すべて消去」
  3. Pixel3のデータ復元をする。開始をタップし、画面を見ながら操作を行います。
  4. Wi-Fi接続かモバイルネットワークに接続します。
  5. 「アプリとデータのコピー」が表示されたら「次へ」を選びます。
  6. 「以前のスマートフォンを使用できない場合」を選びます。
  7. 「別の方法でコピーする」で「OK」を選びます。
  8. 「クラウドのバックアップ」を選んで、データがバックアップされているGoogleアカウントにログインして、データを復元します。

以上の手順を済ませれば、SIMロックが解除されています。

他社から乗り換えで6,000pt!

②Android OSを最新バージョンにする

Pixel3のAndroid OSは、最新バージョンにアップデートしておきましょう。
手順は「設定→システム→詳細設定→システムアップデート→【アップデートを確認】をタップ」です。

③データ通信をできるように設定する

Pixel3に楽天モバイルのSIMカードをセットして、電話アプリを開いて「*#*#4636#*#*」と入力してください。

「テスト中」という画面になるため、「携帯電話情報」を選択します。

「優先ネットワークの種類」を選んで、「LTE only」にします。

以上の手順を進めることで、Pixel3でSIMカードが認識されます。

SIMカードが認識されたらデータ通信ができるようになりますが、もし認識されなかったら再起動をしてみてください。

また、APN設定が自動で作成されている場合と、そうでない場合があります。

自動でAPNが作成されていれば、モバイルデータ通信がすぐにできるようになるのですが、できなかったら手動で作りましょう。

「設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名」と進み、設定を追加します。
アクセスポイントの設定は以下のようになります。

アクセスポイントの設定内容

APN名:rakuten.jp
APN:rakuten.jp
MCC:440
MNC:11
APNタイプ:default,supl
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6
キャラクター画像
すーちゃん
ここまで進めれば、楽天回線での通信ができるようになっているよ。

「Rakuten Link」の認証をする

Pixel3に「Rakuten Link」をインストールして認証をすれば、Pixel3で通信や通話、SMSが利用可能となります。

キャッシュバックキャンペーンの条件として、開通日の翌月末までに「Rakuten Link」の初回認証の実施が必要で、認証ができなければ特典付与の対象外になることに気を付けてください。

楽天回線エリアにいるかどうか確認するためには「my楽天モバイル」もインストールするのがおすすめです。「my楽天モバイル」を開き、「楽天回線エリア」と表示されていればエリア内になります。

楽天エリア内にいるのに「パートナー回線エリア」と表示されて繋がらない時は、設定のモバイルとネットワークのモバイルネットワークにある「ネットワークを自動的に選択」をオフにして、ネットワークを選択から「Rakuten」を選べば接続できます。

そして「my楽天モバイルアプリ」を起動し、上部に書かれている電話番号をメモします。

次に「Rakuten Link」の操作画面に戻り、電話番号の最初の0を無くした番号を入力し「送信」します。

そうするとSMSが届くので、6桁のコードを入力して「送信」します。

任意の名前を入力すると注意が出るので、確認して認証を終えましょう。

これができれば、国内無料通話や無料SMSが利用できます。

Rakutenmobile banner

まとめ

楽天モバイルでPixel3は使える?
今回はPixel3で楽天モバイルを利用する方法をまとめました。

ネットで検索をするとPixel3は楽天モバイル対象外のため、利用できないという情報がありました。

しかし設定を変更することで、ある程度普段使いできるくらいにまで利用できるようになったのは非常にありがたいです。

フリーダイヤルも工夫が必要ですが一応使えるし、緊急通報が使えないこと以外は普段遣いで特に問題はありません。

ただし、何かあったときに緊急通報が使えないのはやはり気になります。

緊急電話が必要かどうかはその人にもよるでしょう。

キャラクター画像
すーちゃん
いざというときに備えたい人は、他の動作確認が取れているスマホを使った方が良いよ。

ポイント還元キャンペーンを受けられるので、ある程度割り切って利用するなら十分アリでしょう。

興味があれば自己責任で試してみるのがおすすめです。

他社から乗り換えで6,000pt!

端末補償を検討中の方へ!

モバイル保険 スマホの端末保証に加入しようとしている方へ、ぜひ一度検討していただきたいのが「モバイル保険」。

月額700円で3台までの通信機器が保証され、キャリア公式の保証だと対象外の非正規店での修理代も保証されます。
画面割れや水没などの故障のリスクもしっかりカバー!

保険を適用する機種はいつでも変更OK。
買い替えや新しい機器の購入などに合わせて、臨機応変に対応できます。

お申し込みはこちらから!

関連記事本当にお得?モバイル保険契約前に絶対確認すべきこと全6つ!
モバイル保険公式サイト
・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事