\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

夫婦で乗り換えにおすすめ格安SIM・スマホ!選び方のコツとは?

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
ねーすーちゃん。夫婦で乗り換えるのにおすすめの格安SIMってある?
キャラクター画像
すーちゃん
そーだね。家族割やデータシェアみたいな家族向けサービスが充実している格安SIMがおすすめかな。
大手携帯会社のスマホって高いですよね…。

1人で使っても高いのに、夫婦で使っていると余計に高く感じるかと思います。それに毎月必ず発生するものですから、できるだけ安くできたら嬉しいですよね。

キャラクター画像
まま子さん
そうなのよ…。
そんな夫婦でスマホ代を節約したい方にも、実は格安SIMがおすすめです。

格安SIMの中には家族割やシェアプランなど、家族向けのサービスが充実しているものがあります。

そういった格安SIMを夫婦で利用すれば、スマホ代を年間約10万円節約することもできるんです。

ということで本記事では、

  • 夫婦で乗り換えるのにおすすめの格安SIM
  • 夫婦で格安SIMを使う際の注意点
  • スマホ本体の選び方

について詳しく解説します。

「夫婦のスマホ代をどうにかしたい」とお考えの方。ぜひ参考にしてみてくださいね。

はじめに...今月のイチオシSIM「楽天モバイル」をご紹介!

楽天モバイル2024年2月キャンペーン

出典:楽天モバイル公式サイト(https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/mnp/?l-id=campaign_campaign_mnp)

契約回線数が600万を突破した楽天モバイル!

データ使用量が3GB未満であれば1,078円、20GB以上はどんなに使っても無制限&国内通話無料で3,278円というプランが大人気となっています!

そしてなんと、今なら他社からの乗り換えの特典として13,000ptプレゼント!

データ3GB未満の1,078円であれば実質1年無料という見逃せないキャンペーンが開催中です。

現在は人口カバー率が99.9%となり、今後はプラチナバンドの提供も予定していて見逃せません。

圧倒的にお得な楽天モバイルへの乗り換えをぜひ検討してみてください!

他社から乗り換えで6,000pt!

実は、夫婦で大手携帯会社から格安SIMに乗り換えると年間約9万円節約可能!

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (1)

キャラクター画像
まま子さん
んで、夫婦で大手携帯会社から格安SIMに乗り換えたらどれくらい安くなるのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
プランにもよるけど、10万円前後節約することも可能だよ!
キャラクター画像
まま子さん
えっ、そんなに!?
一般的に大手携帯会社から格安SIMに乗り換えると月額料金が安くなると言われていますが、夫婦で乗り換えると具体的にどれくらい安くなるかご存知ですか?

先にお伝えすると、UQモバイルの現行プラン「ミニミニ/トクトク/コミコミプラン」には家族割がありますが、光回線やでんきとセットで利用した方がお得です。

例として、夫婦で大手キャリアであるauから格安SIMのUQモバイルに乗り換えるケースを見てみましょう。

夫・妻ともにデータ通信量は4GBとします。

契約プランは以下の通りです。

  • au:スマホミニプランでデータ通信量はそれぞれ3GB以下
  • UQモバイル:ミニミニプラン
au UQモバイル
月額料金(夫) 5,445円 2,365円
月額料金(妻) 5,445円 2,365円
家族割引 -440円(※一人当たり220円) 自宅セット割 -1,100円

au PAY カードお支払い割 -187円

月額料金(合計) 10,890円 4,730円
割引適用後の月額料金(合計) 10,450円 2,154円
1年間のスマホ代 125,400円 25,848円

なんと、夫婦でauからUQモバイルに乗り換えることで1年あたり10万円近く安くなることが分かりましたね。

もちろん、実際にどれくらい安くなるかは格安SIMやプランによりますが、場合によってはこれだけ安くなるケースもあるんです

キャラクター画像
まま子さん
格安SIMに乗り換えると、こんなに安くなるのね....!

そうなんです。ですから「夫婦のスマホ代をどうにかしたい」とお考えの場合は、まず格安SIMを検討していただきたいんです。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど…。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

夫婦で乗り換えるのにおすすめな格安SIM5選!

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (2)さて、ここまでのご説明で夫婦で格安SIMに乗り換えることで、スマホ代が大幅に安くなることがお分かりいただけたかと思います。

ただ、格安SIMであればどの格安SIMに乗り換えても良いというわけではないんです。

夫婦で乗り換えるなら、家族向けのサービスが充実している格安SIMを選ぶ必要があるんです。

キャラクター画像
まま子さん
そっか…。確かに!
本記事では夫婦で利用するのにおすすめの格安SIMを以下の2種類のグループに分けて紹介していきます。

  1. 家族割の提供がある格安SIM
  2. シェアプランや通話料割引がある格安SIM

最後には私の独断と偏見で決めた「夫婦で利用するのに最もおすすめ格安SIM」もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

グループ①家族割の提供がある格安SIM

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (3)まずは、家族割の提供がある格安SIMを見ていきましょう。

格安SIMはそのままでも料金が安いですが、家族割が適用されればさらに安くなります。

家族割が用意されている格安SIMは以下の3つです。

①UQモバイル:毎月数百円の家族割あり!データシェアはなし

UQmobile banner

UQモバイルは家族で契約しつつ条件を満たすと「UQ自宅セット割」が適用され、1回線目からは毎月1,100円の割引を受けることができます。

UQモバイル 料金プラン概要
ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
月額基本料 2,365円 2,277円・3,465円 3,278円
月額基本料
(最大割引時)
1,078円 990円・2,178円 割引無し
データ量 4GB 1GB・15GB 20GB
低速時速度 最大300Kbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒
無料通話 付帯なし 10分以内通話無料
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
 

UQ自宅セット割を受けるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 同一性・同一住所の家族であること
  • ミニミニ/コミコミ/トクトクのいずれかを契約していること
  • 親回線1回線につき適用される子回線は最大9回線まで
  • 対象のでんきまたは光回線とUQモバイルをセットで利用する

またau PAYカードで支払えば、187円の割引も受けられますよ。

例えば、夫婦でミニミニプランを契約し、夫を主回線・妻を子回線として契約すれば、一人当たり月額1,078円(au PAYカードお支払割187円も含む)で利用することができるんです。

また、UQ自宅セット割には期限がなく、条件を満たしていればずっと割引が適用されます。

さらに、自宅セット割対象外であれば「家族セット割」を利用で550円割引されます。

キャラクター画像
まま子さん
そっか。それじゃあ長く使えば使うほどお得になるわね!

加えて、UQ自宅セット割は姓や住所が違っても家族であることを証明する書類を提出すれば適用されます。実家の両親や一人暮らし中の子どもはもちろん、夫が単身赴任をしている場合も適用可能です。

ただし、UQモバイルにはデータ通信量をシェアする機能はありません。夫婦間でデータ通信量をシェアしたい場合は後述するマイネオ、BIGLOBEモバイル、IIJmioのいずれかがおすすめです。

家族割の詳細はこちら!

乗り換えで最大10,000円相当還元!

②ワイモバイル:毎月1,100円の家族割あり!契約回線が多ければ多いほどお得

Ymobile banner

ワイモバイルも家族で契約すると「家族割引」により、2回線目以降は月額料金が1,100円割引されます。

またPayPayカードで支払えば、187円の割引も受けられますよ。

ワイモバイル料金プラン シンプル2概要
S M L
月額料金 2,365円 2,915円・4,015円 2915円・5,115円
各種割引適用後料金
(契約翌月以降)
1,078円 1,078円・2,178円 1,078円・3,278円
データ容量 4GB ~1GB・20GB ~1GB・30GB
低速時速度 最大300kbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒
データ繰り越し
5G対応
※割引金額は「おうち割 光セット(A)」「PayPayカード割」両方適用時の価格です
※表は右にスクロールできます
 

主要プランであるシンプル2 S/M/Lを契約することが条件で、割引に期限がない点や、主回線を除いて9回線まで適用できる点もUQモバイルと同じです。

キャラクター画像
まま子さん
えっそれじゃあ、UQモバイルとワイモバイルだったら、どっちを選べばいいのかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
契約する回線が多ければワイモバイルの方がオススメだよ。
ワイモバイルに家族割を適用させると2回線目以降は月額料金4GB1,078円~という破格で利用が可能です。

これは現在の格安SIMの料金の中でも最安に近いです。

UQモバイルにも家族セット割がありますが、550円引きなのでワイモバイルほど安くありません。

さらに、ワイモバイルはソフトバンクの光回線とセットにすると「おうち割 光セット(A)」という割引が適用されます。

家族割引と金額は変わり、M/Lでは1,650円引きに増額されています。

また、おうち割光セット(A)は主回線(1回線目)から適用となるため、お得です。

家族割引
(2回線目以降)
おうち割 光セット(A)
(1回線目以降)
シンプル2 S -1,100円/月 -1,100円/月
シンプル2 M -1,650円/月
シンプル2 L -1,650円/月
キャラクター画像
まま子さん
そっか。家族割は2回線目以降だものね。
UQモバイル、ワイモバイルそれぞれで4GB程度のプランを5回線契約&クレジットカード割引も適用した場合の料金を見てみましょう。

UQモバイル(家族セット割+au PAYカードお支払い割) ワイモバイル(家族割+PayPayカード割) ワイモバイル(おうち割)
1回線目 1,628円 2,178円 1,078円
2回線目 1,078円
3回線目
4回線目
5回線目
合計 8,140円 6,490円 5,390円

このように契約する回線が多ければ多いほど、ワイモバイルの方がお得という事がわかります。

【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

③マイネオ:毎月55円の家族割あり、音声SIM3回線目以降は165円引き!割引額は少ないが、基本料金がそもそも安い。

mineo(マイネオ)

マイネオでは家族割引または複数回線割引によって1回線につき55円の割引を受けることが可能です。

mineo 「マイピタ」概要
月額基本料
(音声SIM)
1,298円 1,518円 1,958円 2,178円
月額基本料
(データSIM)
880円 1,265円 1,705円 1,925円
データ量 1GB 5GB 10GB 20GB
低速時速度 200Kbps
通話料 22円/30秒
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
 

UQモバイル/ワイモバイルの家族割の対象は2回線目以降でしたが、マイネオの割引は主回線を含むすべての回線が対象となっています。

つまり、夫婦で契約した場合はそれぞれ55円引きなので、合計で110円の割引が受けられます。

また音声通話SIMが3回線以上ある場合は、家族割引申込みで3回線目以降であれば165円引きになりますよ。

また、家族割引と複数回線割引のどちらが適用されるかは、マイネオの契約の仕方により異なります。

  • 1人の名義(同一ID)で複数回線を契約する:複数回線割引
  • 家族それぞれが自分の名義で個別に契約する:家族割引

たとえば夫名義で2回線契約し、そのうちの1つを妻が利用する場合は「複数回線割引」が適用されます。一方、夫と妻がそれぞれの名義でマイネオを契約した場合は「家族割引」が適用されます。

割引額はどちらを選んでも同じなので、

  • 支払いを1つ(のクレジットカード)にまとめたい:同一IDで複数契約して複数回線割引
  • 名義や支払いを別々にしたい:家族が個別に契約して家族割引

といったように選ぶと良いでしょう。

キャラクター画像
まま子さん
でも、割引額だけを見るとUQモバイルやワイモバイルのほうが良さそうね。
キャラクター画像
すーちゃん
そうだね。でもその代わり、マイネオは元々の料金が安いんだよ。
マイネオの割引は1回線につき55円なので、UQモバイル/ワイモバイルほどお得ではありません

しかしその代わり、月額料金の安さが特徴です。

UQモバイル/ワイモバイルのシンプル2 Sと一番近い5GBのプランであれば1,518円(家族割適用前)となります。

ただし、2回線以上の契約をする場合はワイモバイルの方が安くなります。表にして見てみましょう。

UQモバイル(家族セット割)
※4GB
ワイモバイル(家族割)
※4GB
mineo(家族割)※5GB
1回線目 1,628円 2,178円 1,463円
2回線目 1,078円
3回線目 1,353円
合計 4,884円 4,334円 4,289円
キャラクター画像
まま子さん
契約する回線数でどこが一番安いか変わってくるのね。
キャラクター画像
すーちゃん
3GBだと容量が微妙に足りなくてもう少し欲しい、って人にはmineoの方がオススメかな。容量が1GB多い上で少しワイモバイルより安価!

UQモバイルでは、光回線とでんきのセット契約が必要ですが、最も安く使えるメリットがあります。

mineoの料金の詳細記事でも解説してるのでもっと詳しく知りたい方は是非ご確認ください!

【限定】事務手数料無料!

※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
※上記リンクからのみ特典が適用されます
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

グループ②家族割はないが、家族でデータシェアができたり通話料割引がある格安SIM

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (4)続いて、家族割はないがシェアプランや通話料割引がある格安SIMです。

家族内でデータをシェアすると、誰かが使い過ぎた時にほかの家族の使えるデータ量を圧迫して通信制限がかかる恐れがあります

無理にシェアプランを選択せず、普段の使用量などからほかのプランの選択も視野に入れましょう。

データシェアをできる格安SIMはいくつかありますが、その中でもおすすめなのが以下の2つです。

BIGLOBEモバイルは名義を統一せずMNPできる、IIJmioは家族間の通話料が安くなるという特徴があります。

①BIGLOBEモバイル:シェアSIMが利用できる

BIGLOBEモバイル公式

出典:BIGLOBEモバイル(https://join.biglobe.ne.jp/mobile/)

BIGLOBEモバイルは「シェアSIM」オプションを利用することで最大5枚のSIMカードで容量をシェアできます。

BIGLOBEモバイル 料金プラン概要
月額基本料
(音声SIM)
1,078円 1,320円 1,870円 3,740円 5,720円 8,195円
月額基本料
(データSIM)
- 990円 1,595円 2,970円 4,950円 7,425円
データ容量 1GB 3GB 6GB 12GB 20GB 30GB
低速時速度 200Kbps
通話料 9.9円/30秒(BIGLOBEでんわアプリ利用時)
22円/30秒(標準アプリ使用時)
データ繰り越し
5G対応 ※ドコモ回線のみ
※この表は、右にスクロールできます
 

シェアSIMの利用料は以下の通りです。

音声通話SIM SMS付きデータSIM データSIM※
990円/月 352円/月 220円/月

※au回線のタイプAにはデータSIMがない

例えば、6GBのプランを契約し、それを夫婦で分け合う場合の月額料金は1,870円+990*2円=3,850円となります。1人当たり3GBで1,925円と考えると安いですよね。

キャラクター画像
すーちゃん
3GBプランを個別に契約するより安くなるよ!

また、BIGLOBEモバイルのシェアSIMは名義を統一しなくていいのが特徴です。

通常、格安SIMのシェアプランでは同一名義で複数のSIMカードを契約することになります。つまり、MNPを利用して他社から乗り換える場合は事前に名義を統一しておかないと乗り換えができません。

キャラクター画像
まま子さん
うん?どういうこと?

例えば、現在大手キャリアを夫と妻それぞれの名義で契約しているとします。MNPで他の格安SIMのシェアプランに乗り換える場合は、大手キャリアにいる間に名義を夫か妻のどちから1つにまとめておかないといけないのです。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど。それはちょっと面倒ねぇ。
キャラクター画像
すーちゃん
でも、BIGLOBEモバイルなら名義をまとめずそのまま乗り換えができるよ。

BIGLOBEモバイルなら夫と妻、それぞれの名義で契約してシェアすることが可能です。そのため、MNPをする場合も名義を統一する必要がありません。

夫は夫名義のまま、妻は妻名義のまま、BIGLOBEモバイルにMNP転入してシェアSIMを利用することができます。

名義を統一せずにシェアプランが利用できる格安SIMはほとんどないので貴重ですね。

エンタメフリー・オプション2ヶ月無料!

②IIJmio:家族で容量をシェア可能、家族間通話料割引もあり

IIJmio banner

IIJmioは最大5枚のSIMカードで通信量をシェア可能です。

IIJmio 「ギガプラン」概要
月額基本料 850円 990円 1,500円 1,800円 2,000円 2,700円 3,300円 3,900円
データ量 2GB 5GB 10GB 15GB 20GB 30GB 40GB 50GB
低速時速度 300Kbps
通話料 11円/30秒
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
※30GB以上のプランは2024年3月1日より提供開始

各SIMで個別に契約した通信量を、同じmioIDで契約している他の家族でシェア可能という仕様です。

定額オプションに加入すれば、かけ放題で通話を利用することもできます。

通話定額5分+ 通話定額10分+ かけ放題+
月額料金 500円 700円 1,400円
通話料(通常) 1回5分以内なら何度でも無料 1回10分までなら何度でも無料 無制限で国内通話無料
通話料(超過料金) 超過時は税込11円/30秒 超過時は税込11円/30秒 -

以前はみおふぉんダイヤルの利用が必要でしたが、現在はサービスが終了しているので通常の通話アプリでかけ放題や通話料半額でお得に利用できます。

6/3まで!初期費用割引中!

その他データシェアが使える格安SIMについて知りたい方は下記記事も参考にしてみてください!

結論:夫婦で使うのに、一番のおすすめはここ!

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (5)

キャラクター画像
まま子さん
うーん、いろんな格安SIMがあったけど、結局どれが一番いいの?
キャラクター画像
すーちゃん
この中なら、やっぱりUQモバイルかワイモバイルだね。
ここまで夫婦におすすめの5つの格安SIMを紹介してきました。

数がたくさんあったので、結局どれがいいのかわからなくなってしまったという方もいらっしゃるかと思います。

そこで、私の独断と偏見でオススメを選べせていただくと…

とくにおすすめなのは「UQモバイル」と「ワイモバイル」の2つです。

ワイモバイルは毎月1,100円の割引をずっと受けられるのはやはりお得と言えます。

そしてUQモバイルは価格面だけなら一番安いわけではないものの、ワイモバイルより基本料金がとくに4GB以外は安価ですし、速度が高速かつ1回線目から割引を受けられるのも魅力です。

ただし、UQモバイルもワイモバイルもシェアプランやデータ通信量をプレゼントする機能はありません。

そのような機能を使いたい方はmineoBIGLOBEモバイルIIJmioを検討するといいかもしれませんね。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

一番お得な契約の流れ:キャンペーンの活用もお忘れなく!

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (6)
さて、格安SIMが決まったら、あとは申し込むだけです。

ここで申し込みの際に活用できるお得情報をみなさんと共有したいと思います!

格安SIMは普通に申し込んでももちろんお得ですが、申し込む際はキャンペーンを活用するとよりお得となります。

契約の流れを簡単にまとめました。

  1. 現在のキャリアからMNP予約番号を取得する(不要な場合あり)
  2. 格安SIMをウェブから申し込む(キャンペーンを活用!)
  3. 初期設定(回線切り替え、APN設定)

MNPを利用して電話番号を引き継ぐ場合は現在のキャリアからMNP予約番号の取得が必要ですが、乗り換え元と乗り換え先がどちらも「MNPワンストップ」に対応している場合、ウェブ申込であれば不要です。

どちらかが非対応、店舗申込の場合は現在も必要ですのでご注意ください。

MNP予約番号は各キャリアのサポートに電話、もしくは各社のWebサイトより発行が可能です。

  • ドコモ:151(ドコモ携帯から)または0120-800-000(一般電話から)
  • au:0077-75470
  • ソフトバンク:5533(ソフトバンク携帯から)または0800-100-5533(一般電話から)

MNP予約番号を取得したら、あとは格安SIMを申し込むだけです。

ここで、注意点が1つ。

格安SIMはできればウェブから申し込むようにしましょう。

キャラクター画像
まま子さん
UQモバイルとかワイモバイルは店舗もあるけど...?
キャラクター画像
すーちゃん
ウェブから申し込んだ方がお得なキャンペーンを受けられるよ!
格安SIMは、新規契約者向けにお得なキャンペーンを多数実施しています。

例えば、UQモバイルはオンラインショップからミニミニ・トクトク・コミコミプランを申し込むことで最大10,000円のauPAY残高がもらえます。

また、ワイモバイルではPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

  • SIM/eSIMご契約+PayPayアプリとの連携で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント

これらのキャンペーンはいずれもウェブから申し込まないと適用されません。

ウェブ限定のキャンペーンが活用できるのとできないのでは、お得度にかなり差が出ますので、格安SIMを申し込む場合は必ずウェブから、キャンペーンを活用して申し込みましょう!

各社の最新キャンペーン情報は下記記事にてご確認ください!

夫婦で格安SIMを利用する際に注意したいこと

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (7)さて、ここまでオススメの格安SIMとお得な契約方法をご紹介してきましたので、続いて夫婦で格安SIMを契約する際の注意点をご紹介したいと思います。

主に以下の点に注意が必要です。

ココに注意

  • 家族間無料通話はない
  • MNPでシェアプランに乗り換える場合は事前に名義を統一しておく

大手携帯会社では家族で契約すると家族間の通話料が無料でしたよね?しかし、格安SIMには家族間無料通話のようなサービスがありません。夫婦間でたくさん電話をするなら無制限かけ放題があるワイモバイルか、家族間の通話料が安くなるIIJmioを選びましょう。

キャラクター画像
すーちゃん
夫婦間のプライベートな通話ならLINEで代用しても良いね。

また、格安SIMのシェアプランにMNPで乗り換える場合は、乗り換える前と後で名義が同じである必要があります。

例えば、IIJmioに夫名義で乗り換えてシェアSIMを使う場合は、乗り換える前に大手携帯会社の夫婦の契約を夫名義でまとめておきましょう。BIGLOBEモバイルだけは名義を統一せずにMNPで容量シェアができるので、名義をまとめたくない時は検討してみてくださいね。

格安SIM乗り換えと同時にスマホも新しくしたい!どんな機種がいい?どんな基準で選ぶのが良い?

年間10万節約可!夫婦で乗り換えにおすすめ (8)

キャラクター画像
まま子さん
それから、乗り換えと同時にスマホも新しくしたいんだけど、どれを買えばいいかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
それじゃあ、スマホの選び方も簡単に説明するね。
「格安SIMに乗り換えるのと同時にスマホも新しくしたい」という方も多いと思います。

もちろん、格安SIMでもスマホの取り扱いはあります。むしろ大手キャリアと違い、格安SIMの場合はスマホの選択肢が多いくらいです。

キャラクター画像
まま子さん
あっそうなんだ。

SIMフリースマホをネット通販や家電量販店で買ってもいいですし、格安SIMとセット契約することもできます。

ただ選択肢が多いと多いで…どれを選べばいいのか分からないという方も多いのではないでしょか?

キャラクター画像
まま子さん
本当にそうなのよ…。たくさんありすぎると何を見ればいいのかも全然わからなくて…。
でも、大丈夫です。

スマホを選ぶ際は「自分の用途に合った機能・性能のスマホを選ぶ」とだけ覚えておけばOKです。

具体的には、

  • ゲームを頻繁にプレイする:スペックが高いスマホを選ぶ
  • ゲームをほとんどせず安く済ませたい:コスパの良いスマホにする
  • おサイフケータイを使いたい:おサイフケータイ対応スマホを選ぶ

といったように、ご自身のスマホの使い方を把握し、それに見合ったスマホを買うようにしましょう。

例えば、ゲームを頻繁にプレイする方が安いからと言って低スペックのスマホを買うと思う様にゲームがプレイできなくなってしまいます。逆に、電話とメールくらいしか使わないのに10万円以上するようなハイスペックスマホを買うのは無駄ですよね。

キャラクター画像
まま子さん
確かに、自分のスマホの使い方や何を重視するかが分からないと、買うべきスマホも分からないわね。
キャラクター画像
すーちゃん
自分のスマホの使い方を整理しておけば、自分にピッタリのスマホを購入できるよ。

UQモバイルのオススメスマホは「UQモバイル最新人気機種3選!今買うのに失敗ゼロで確実におすすめなのは?」、ワイモバイルのおすすめスマホは「【最新】ワイモバイルのおすすめ人気スマホ5機種!ニーズ・価格別でご紹介!」でご紹介していますので、よろしければ合わせて参考にしてみてください。

また、一般的なSIMフリースマホのおすすめスマホは「【最新】おすすめSIMフリーAndroid全12機種決定版!あなたにぴったりなのはこれ!」でご紹介していますので、UQモバイルとワイモバイル以外で検討中の方はこちらを参考にしてみてくださいね。

まとめ:格安SIMは夫婦でも快適に利用可能!中でも家族割の金額が大きいUQモバイルやワイモバイルがお得!

夫婦利用おすすめ格安SIM
今回は夫婦で乗り換えるのにおすすめの格安SIMや注意点をまとめました。

ポイント

  • 夫婦で格安SIMに乗り換えれば、年間10万円節約することも可能!
  • ワイモバイルは家族割がお得。契約回線が多ければ多いほどお得。
  • マイネオの家族割は安いが月額料金が一番安い。ただ回線数が多い場合はワイモバイルより高くなる
  • BIGLOBEモバイルは名義を統一せずシェアプランにMNPできる
  • IIJmioは格安SIMでは珍しく家族間の通話料がお得になる
  • 格安SIMでは家族間無料通話はない
  • MNPでシェアプランに乗り換える場合、乗り換え前に名義を1つに統一しておく
  • 端末を選ぶ際は、まず自分のスマホの使い方を整理する
プランにもよりますが、ご夫婦で格安SIMに乗り換えることで年間10万円節約することも可能です。

格安SIMはたくさんありますが、夫婦で乗り換えるなら以下の5つが特におすすめですね。

割引を優先するならUQモバイルやワイモバイル、夫婦間の通話が多いならIIJmioなど、それぞれにメリットや特徴がありますので、夫婦のスマホの使い方に合わせて選びましょう。

また、契約する際は、キャンペーンを利用することも忘れないでくださいね。

なお、当サイトでは上記5つ以外にも十社以上の格安SIMの比較記事なども用意してます。

他の格安SIMについても知りたい方はぜひご覧ください。

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事