
データ特盛は旧おしゃべり・ぴったりプランで実施されていたキャンペーンのため、現在は終了しております。


ただ、公式サイトを見てみてもごちゃごちゃしていて分からない…そんな状況に陥っていませんか?(←私がそうでした(笑))。
確かに、この施策は入り込んだ部分が多く、詳しく読み解いてみないと分からない部分があります。
ということで、今回はUQモバイルの「データ特盛」についてまとめて見ます。
徹底的に調べましたので、ぜひ参考にしてみてください。
データ特盛は基本データ容量増量までの期間限定施策
ずばり、結論から言うと、データ特盛施策は12月から開始される「基本データ容量増量」までの期間限定施策です。


増量にあたり、基本料は変わりません。
基本料 | 12月までの基本データ量 | 12月以降の基本データ量 | |
おしゃべり・ぴったりS | 1,980円 | 1GB | 2GB |
おしゃべり・ぴったりM | 2,980円 | 3GB | 6GB |
おしゃべり・ぴったりL | 4,980円 | 7GB | 14GB |
この基本データ量に対して「増量オプション(2年間無料)」が適用されるため最終的には
12月までの基本データ量 | 12月以降の基本データ量 | 12月以降の月間データ量 | |
おしゃべり・ぴったりS | 1GB | 2GB | 3GB |
おしゃべり・ぴったりM | 3GB | 6GB | 9GB |
おしゃべり・ぴったりL | 7GB | 14GB | 21GB |
となるわけです。

Yモバイルの基本データ容量増量に対抗した施策!
実はこの施策はYモバイルに対抗した施策でして…。
Yモバイルも9月1日より、基本データ量が2GB・6GB・14GBとなり、データ増量無料キャンペーンで結果3GB・9GB・21GBとなります。


データ特盛キャンペーン概要
ただ、12月から基本データ量が今までの2倍になり、増量オプションを併用することでこれまでの1.5倍のデータ量が使えるのに、今契約するのはなんだか勿体無いですよね?


「12月からデータたくさん使えるんだったら、今契約したくない!」
と考えるお客さんを減らすために開始されたのが、データ特盛キャンペーンとなります。
データ特盛キャンペーンを活用すれば、12月以降の基本データ量と同じデータ量でUQモバイルを契約できるのです。
キャンペーン期間
9月1日(土)から11月30日(金)まで
12月1日からは、いずれにしても基本データ量が2倍になるので、キャンペーンは11月30日までになります。
キャンペーン概要:基本データ量が3倍になる!
データ特盛キャンペーンは実質、先ほどご紹介した12月以降の月間データ量と同じデータ量を使えるようにするためのキャンペーンです。
データ特盛キャンペーンを適用すると、これまでと月額料金は変わらず月間データ量が
基本データ量 | 特盛CP適用後の月間データ量 | |
おしゃべり・ぴったりS | 1GB | 3GB |
おしゃべり・ぴったりM | 3GB | 9GB |
おしゃべり・ぴったりL | 7GB | 21GB |
となります。


ただし!増量分は手動チャージが必要!
ただし、ここで1点注意点があります。
特盛キャンペーンが適用され、増量となった分のデータ量はmy UQ mobileより手動でチャージする必要があります。
UQモバイルでは、基本データ量しか自動で付与されませんので、増量分は自らチャージする必要があるのです。

適用方法:増量オプションに申し込めばOK



まとめ:ますますお得になるUQモバイル。申し込み時はキャッシュバックもお忘れなく!
いかかでしたか。
今回はUQモバイルのデータ特盛キャンペーンについてまとめて見ました。
ポイント
- データ特盛キャンペーンは、12月以降基本料が増量になるまでの期間限定施策
- データ特盛キャンペーン適用で、基本料はこれまでと変わらず、月間3GB・9GB・21GBが使えるようになる
- 増量分は手動でチャージが必要
- 増量オプションに加入すれば(していれば)データ特盛キャンペーンは自動適用となる
UQモバイルには節約モードもありますから、それも活用すれば更に自由にデータが使えるようになること間違いなしです。
また、当サイトではUQモバイルの限定キャッシュバックをご紹介しています。
キャッシュバックはUQモバイルさんのご厚意で、ご紹介しているもので高額な上、契約の縛りや支払い方法の制限等もありません。
非常に活用しやすいので、契約の際はぜひ使ってくださいね。