\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

UQモバイルもeSIMに対応!料金や今のSIMから変更する方法など解説!

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
私が使ってるiPhoneがeSIMっていうのに対応しているみたいなんだけど…UQモバイルでもeSIMって使えるのかな?
キャラクター画像
すーちゃん
安心して!UQモバイルでもしっかりeSIMで使えるよ!

UQモバイルは元々eSIMに非対応でしたが、2021年9月からは利用提供が開始されています。

eSIMはSIMカードの配送を待たずに利用可能で、対応機種なら他の格安SIMなどと同時に使うこともできる便利なSIMです。

この記事では、UQモバイルのeSIMの特徴やメリット・デメリットなどについて解説します。

UQモバイルでは、2021年の9月からeSIMに対応!

UQmobile banner

UQモバイルは元々eSIMに対応していませんでしたが、2021年の9月2日以降新たに対応しました。

SIMカード単体で契約するか、eSIM対応のスマートフォンをセット購入するときにeSIMを選ぶことができますよ。

キャラクター画像
すーちゃん
もちろん、普通のSIMカードを選んで契約するこもできるよ。

オンラインショップ・店舗のどちらでも契約をすることが可能です。

対応している最新プラン「ミニミニ・トクトク・コミコミプラン」

eSIMでの契約に対応している申込み可能な最新プランはミニミニ/コミコミ/トクトクプランです。

UQモバイル 料金プラン概要
ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン
月額基本料 2,365円 2,277円・3,465円 3,278円
月額基本料
(最大割引時)
1,078円 990円・2,178円 割引無し
データ量 4GB 1GB・15GB 20GB
低速時速度 最大300Kbps 最大1Mbps
通話料 22円/30秒
無料通話 付帯なし 10分以内通話無料
データ繰り越し
5G対応
※この表は、右にスクロールできます
 

旧くりこしプランなどのユーザーは、先にプランの切り替えを行う必要があることにご注意ください。

なお、通常は物理SIMからeSIMへ切り替える際に3,850円の手数料がかかりますが、オンラインページのmy UQ mobileからの手続きなら費用は無料です。

そのため、eSIMに切り替える際には手数料のかからないmy UQ mobileからの手続きしましょう。

最新の5G対応プランについてはこちら!

乗り換えで最大10,000円相当還元!

そもそも、eSIMとは?eSIMのメリットを解説!

参照:UQモバイル公式サイト(https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/esim/index.html

eSIMとは、「埋め込み型」のSIMです。

キャラクター画像
まま子さん
って、どういうこと…?

まず通常のSIMカードは、小指の爪くらいの大きさの物理的なカードを対応するスマートフォンなどに入れることで通信・通話を可能にします。

eSIMの場合はカードが発行されず、通信のために必要な「プロファイル」というデータを対応端末にダウンロードすれば使えるしくみです。

キャラクター画像
すーちゃん
これにより、様々なメリットを得られるんだ!

SIMカードの配送を待たず、即日開通!利用まで時間がかからない

通常のSIMカードは、まずSIMを受け取らなければ使い始められません。

お店で直接契約するなら即日で使えますが、オンライン申込みの場合は配送に数日かかるので、待ち時間が長めです。

またお店で契約するとしても、お店に行く手間はかかってしまいますよね。

eSIMなら、対応機種を持っていればあとは契約を終えればすぐに設定を済ませ、即日開通で利用を開始できます。

利用開始までの移動や荷物受け取りの手間・時間を大幅に短縮できるため、即日eSIMに切り替えたい人におすすめです。

iPhoneなどのデュアルSIM対応スマホなら、他のSIMと併用できる!

デュアルSIMに対応しているスマートフォンなら、もう1枚SIMカードを用意することで1台で2つのSIMを併用できます。

例えばiPhoneのXS・XR以降のモデルなら、通常のSIMカードとeSIMを1枚ずつ使うことが可能です。

キャラクター画像
すーちゃん
iPhone 13シリーズの場合は、eSIMだけを2枚組み合わせることも可能。

2枚のSIMを使う場合、両方の電話番号にかかってくる電話を受けられたり、通信と通話に使うSIMを分けたりといったことができます。

通信・通話に使うSIMの切り替えも、設定アプリからいつでも行なえますよ。

仕事とプライベートの電話番号を1台のスマホで管理できたり、用途に応じて通信に使うSIMを分けたりなど、色々な活用ができます。

キャラクター画像
まま子さん
2台持ちだと充電や持ち歩きの手間が大きいから、1台にまとめられるとけっこう便利ね。
キャラクター画像
すーちゃん
使い方の工夫は必要だけど、うまく使えればかなり便利なのがデュアルSIMなんだよね。
UQmobile banner

eSIMにデメリットはあるの?

eSIMには、気をつけなければいけないデメリットもいくつか存在します。

実のところ、無理にeSIMを使う必要はありません。

キャラクター画像
すーちゃん
スマホにかなり詳しい人向けのSIMだね。基本的には、普通のSIMを選んで契約した方が使いやすいかも。

設定にネット環境やアプリなどの準備物が必要

eSIMをスマホで使うための設定には、インターネット環境とMy UQ mobileアプリの準備、またはネットが使えるPC・タブレットなどの機器が必要です。

通常のSIMカードならスマホ1台でOK、Androidや一部のiPhoneはネット環境も不要なので、導入にやや手間がかかることにご注意ください。

キャラクター画像
すーちゃん
人によっては人からPCとかタブレットを借りたり、ネットカフェに行ったりみたいな手間がかかっちゃうからかえって面倒なんだよね。
キャラクター画像
まま子さん
なるほど、要注意ポイントね。

My UQ mobileアプリの利用なら他の端末を用意する必要がないため、ネット環境があれば手続きを行えて少し手軽ですよ。

eSIMを使う設定手順については記事の後半で詳しく解説します。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

SIMを使う端末の変更手続きが複雑になる

通常のSIMカードは、他の端末で使いたい場合SIMを取り出してこれから使う機種に入れ替えて初期設定をすればOKです。

eSIMで使う機種の変更をする場合はmy UQ mobileからの手続きや新たなプロファイルダウンロード手続きが必要なので、ちょっと手間がかかります。

  1. my UQ mobileへログインし、電話番号を再発行する
  2. 申し込み番号を控えておき、手続きページで入力・回線切替をする
  3. これから使うスマホで、eSIMプロファイルをダウンロードする
  4. 機種変更完了!

頻繁に使うスマホを変えるような人だと、毎回上記の作業をしなければいけないので大変です。

キャラクター画像
まま子さん
ちょっとややこしいわね。

eSIMに非対応な機種もある

現在発売されているスマホの多くはeSIMに対応していますが、少し古い型落ちのスマホはeSIMが使えない可能性があります。

どうしてもeSIMを使いたい場合は、事前にeSIMに対応している機種かどうか確認することが大切です。

iPhoneやGoogle Pixelなど、確実にeSIMが使える機種を選びましょう!

2枚のSIMを使う場合は、通信や通話に使うSIMの切り替えを間違えないように注意が必要

SIMカードを2枚使う「デュアルSIM」で運用する場合は、今通信・通話に使っているSIMカードがどれなのかをしっかり把握しておかなければいけません。

例えば本来はSIMカードAで通信したかったのに、2枚目のBで通信してしまった結果、余計な料金がかかってしまうなどのトラブルが起こる可能性があります。

友だちに電話をかけたかったのにうっかり仕事用の電話番号から発信してしまい、電話に出てもらえなかった…といったことも起こりかねません。

便利なデュアルSIMですが、使い方や切り替えを誤らないように気をつけましょう。

キャラクター画像
まま子さん
うっかりミスを避けるなら、普通にスマホを2台用意して役割分担したほうが良い場合もありそうね。
UQmobile banner

UQモバイルでeSIMを契約するデメリット・メリットをご紹介!

eSIM自体にデメリット・メリットがあるのは分かりましたが、eSIMをUQモバイルで契約することにデメリット・メリットはあるのでしょうか?

UQモバイルでeSIMを契約しようとした際に想定されるデメリット・メリットについて解説します

UQモバイルでeSIMを契約するデメリット

結論から申し上げるとUQモバイルでeSIMを契約するデメリットはほとんどありません。

強いてあげるとするならば以下の2点です。

UQモバイルでeSIMを契約するデメリット

  • eSIM再発行・物理SIMからの切り替えでは再発行手数料が必要になる(店頭で行う場合手数料が3,850円かかる)
  • 新規で契約する場合でも事務手数料が3,850円かかる

の2点が挙げられます。

2023年4月20日からKDDI系列の事務手数料が一律値上げしましたが、eSIMの再発行手数料はオンラインショップでの手続きであれば無料になります。

また、契約事務手数料はeSIMでなくとも、どの格安スマホで契約するときでもかかってくる手数料ですのでそこまで大きなデメリットでは無いでしょう。

今後、eSIMがさらに普及してくるとすれば事務手数料無料のキャンペーンなどが出てきてもおかしくはないので、あくまで現時点での小さなデメリットと言えるでしょう。

キャラクター画像
まま子さん
ちなみに、他社の物理SIMにMNPで乗り換えをしたい場合って、UQモバイルで事前に物理SIMに変えておく必要があるの?
キャラクター画像
すーちゃん
わざわざ物理SIMに変える必要はないよ。

UQモバイルでeSIMを契約するメリット

デメリットが大きくないことはわかりましたが、反対にメリットはどうでしょうか?

UQモバイルでeSIMを契約するメリット

  • 申し込んでから最短当日に使えるようになる
  • 店頭で契約を行えば、ダウンロード作業をスタッフが対応してくれる

eSIMは初めての場合ですとどのように設定をすればいいかわからない、自分1人ではできる自信がないといった方も多いと思います。

その点UQモバイルでは、店頭に足を運ぶ手間はかかりますがスタッフの方がダウンロード作業を行なってくれますので安心して、契約することが可能ですよ。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

UQモバイルでeSIMを開通設定・切り替え手順

UQモバイルでeSIMを使うには、プロファイルのダウンロード手続きが必要です。

eSIMの設定方法や切り替え手順について、解説します。

手続きには「My UQ mobileアプリ」と「QRコード読み取り」の2種類がありますが、今回は手軽なアプリ利用時の設定を解説します。

iPhoneの場合|My UQ mobileアプリからの手続きがかんたん!

iPhoneでUQモバイルのeSIMを使いたい場合は、以下の手順を進めましょう。

  1. 他社から乗り換えた場合は、UQmobileオンラインショップの注文履歴などから回線切替を済ませておく
  2. Wi-Fiに接続・App StoreからUQ mobileポータルアプリをインストールしてログインする
  3. 「eSIMの設定」からeSIMのプロファイルをダウンロードする
  4. 他社の格安SIMなどでプロファイルを使っていた人は、設定アプリの「一般」→「プロファイル」から削除しておく

他には別のPCなどでプロファイルダウンロード用のURLからQRコードを表示・設定アプリで読み取るという方法もあります。

しかしQRコード利用だと別の端末を用意する手間がかかってしまうのでおすすめはMy UQ mobileアプリの利用です。

キャラクター画像
まま子さん
ネット環境とアプリだけ用意すればいいから、確かにこの方が手軽ね。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

端末セット購入時は、自動でプロファイルがダウンロードされる!

UQモバイルでiPhoneをセット購入した場合は、eSIMプロファイルを自動でダウンロードできます。

iPhoneの初期設定時に「モバイル通信プラン」の項目で「UQ mobile」を選ぶだけで、eSIMプロファイルがダウンロードされて通信・通話が可能になりますよ。

キャラクター画像
すーちゃん
初期設定後でも、設定アプリの「UQ mobile通信プランの~」といった通知メニューからすぐ追加できるよ。

より手軽にiPhoneを使いたい場合は、UQモバイルでのセット購入がおすすめです。

Androidの場合|My UQ mobileアプリならスムーズ!

Androidの場合も、My UQ mobileアプリを使えばすぐにeSIMプロファイルをインストールできます。

  1. 他社から乗り換えた場合は、UQ mobile オンラインショップの注文履歴などから回線切替を済ませる
  2. My UQ mobileアプリをGoogle Play Storeからインストールし、ログインする
  3. 「eSIMの設定」→「eSIMプロファイルをダウンロード」から、eSIMをダウンロードする

QRコード読み取りでのeSIMプロファイルダウンロードもできますが、パソコンなどの用意が必要なのでご注意ください。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

UQモバイルで販売されている、eSIM対応スマホはどれ?

出典:UQモバイル公式サイト(https://www.uqwimax.jp/mobile/iphone/)

キャラクター画像
まま子さん
eSIMの特徴とかメリットはわかったんだけど、対応している機種ってどれなの?

UQモバイル販売中のスマホの中でeSIMに対応している機種(SIMフリー以外)は、2023年10月現在だと以下の7種類です。

  • iPhone SE(第3世代)
  • Xiaomi Redmi 12 5G
  • Google Pixel 7
  • Xperia 10 Ⅴ
  • Galaxy A54 5G
  • Google Pixel 6a
  • Xperia Ace III

UQモバイルで現在販売中の端末は少ないですが、大半の機種でeSIMが使えることがわかりました。

iPhoneは2018年登場のiPhone XS・XRシリーズ以降のモデルならもれなくeSIMに対応しているため、最新のiPhone 15までeSIMが使えますよ。

その他SIMフリー機種のGoogle PixelシリーズなどもUQモバイル販売のeSIMで動作確認がされています。

詳しくは動作確認機種一覧をご覧ください。

UQモバイルのeSIMはどんな人におすすめ?

キャラクター画像
まま子さん
eSIMには、便利な点もあればイマイチな点もあるみたいね。どんな人におすすめなのかな?

UQモバイルのeSIMは、以下に当てはまる方におすすめです。

  • eSIM対応のiPhoneやPixelなどを持っている、または購入予定
  • プロファイルダウンロードの手続きをしっかり行える
  • 他社回線などと合わせて、2枚のSIMを同時に活用したい
  • できるだけすぐにUQモバイルを使い始めたい

前提として対応機種は必須なので、用意できる人におすすめです。

キャラクター画像
すーちゃん
UQモバイルでセット購入する場合は、iPhoneから選ぶことになるよ。

通信にはeSIMプロファイルのダウンロードが必須なので、こういった手続き・設定が苦手な方は注意が必要です。

ただしUQモバイルでセット購入したiPhoneなら自動でダウンロードできるので、iPhoneを使う方は導入が手軽になりますよ。

eSIMのメリットは対応端末なら他のSIMと同時に運用できることや、配送などの手間・時間をかけずに使い始められることです。

eSIMのメリットに魅力を感じる方は、eSIMで申し込んでみてください。

UQmobile banner

UQモバイルのeSIMについてよくある質問

UQモバイルのeSIMについてよくある質問をまとめましたのでご覧ください。

  • eSIMから物理SIMには変更できる?
  • eSIM利用中の端末は変更できる?
  • eSIMを再発行する場合には手数料がかかる?
  • 開通手続き後にデータ通信ができない場合は?

気になる点を解消して、UQモバイルでeSIMを利用しましょう。

eSIMから物理SIMには変更できる?

物理SIMへの切り替えは可能です。

しかし、実店舗(UQスポットやauショップ)での手続きが必要となるため注意しましょう。

ちなみに、店頭で物理SIMを再発行する場合には3,850円かかります。

eSIM利用中の端末は変更できる?

eSIM利用中の端末でも、新しい機種を使いたいなどの場合には変更可能です。

しかし、その場合にはeSIMを再発行する必要がありますので注意しましょう。

eSIMは端末に内蔵型のSIMとなるため、物理SIMのように端末ごとに入れ替えることができません。

eSIMを再発行する場合には手数料がかかる?

eSIMの再発行は「my UQ mobile」からの申し込みの場合には無料です。

しかし店頭で再発行する場合には3,850円かかりますので注意しましょう。

開通手続き後にデータ通信ができない場合は?

何かしら不具合が起きていると考えることが適切ですので、eSIMの設定やSIMロック解除を確認しましょう。

また、APN構成プロファイルの削除などを一度試してみることもおすすめです。

原因がわからない場合には、UQモバイルに問い合わせてみましょう。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

まとめ

UQモバイルのeSIMについて

今回は、UQモバイルのeSIMについて解説しました。

ポイント

  • eSIMは、物理的なSIMカードを使わず通信や通話に使うデータのみをスマホ等にダウンロードするしくみ
  • 複数枚のSIMを1台のスマホで使えるデュアルSIM環境を構築できたり、契約したらすぐに使い始められたりするのがメリット
  • 導入の設定に少々手間がかかることや、機種変更時の作業が多いことは注意点
  • UQモバイルのeSIMは、最新プランのミニミニ/コミコミ/トクトクプランで利用可能
  • iPhoneシリーズやPixelシリーズなどの対応機種の用意が必要

eSIMには、メリットもあればデメリットもあります。

今回の解説を読んで、eSIMを魅力的に感じた方は、申込時にeSIMを選択してみてください。

あまりメリットにピンとこなかった方や、デメリットが自分にとって大きいと感じた方は、無理に選ばず通常のSIMで契約すればOKです!

なお、eSIMに対応してる他の格安SIMについても詳しく知りたい方は、ぜひ下記記事も参考にしてみたください。

乗り換えで最大10,000円相当還元!

UQモバイルは「オンライン購入アドバイザー」で質問やお悩み相談が可能!

UQモバイルでは公式サイトの「オンライン購入アドバイザー」を利用する事で、専属のアドバイザーからビデオ通話で質問やお悩み相談をする事が可能!

自宅から手軽に店舗で店員さんに相談する感覚で利用ができるので、何かわからない事等あればぜひ利用してみましょう!

オンライン購入アドバイザーを使ってみる!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事