



契約時の登録事務手数料って嫌な存在ですよね?
特に乗り換えとなると、転出元の携帯会社でも何かと手数料が発生しますし…初期費用がかさんで、どうにかならないかと頭を抱えている方も多いようです。
そんな方に是非、知って欲しいのがUQモバイルで事務手数料(SIMパッケージ料金)を節約する方法です!
私もこの裏技で初期費用を抑えるどころか、お釣りまでもらっちゃいました(笑)ぜひあなたも活用してみてください!
目次
UQモバイルで事務手数料(SIMパッケージ料金)が無料になる裏技
それでは早速、UQモバイルで事務手数料(SIMパッケージ料金)をゼロ円にする方法をみていきましょう!
今回は以下の方法をご紹介します。
- 「くりこしプラン+5G」はオンラインショップからの申し込みで最大1万円のキャッシュバック
裏技①オンラインショップからの申し込みで最大1万円のキャッシュバック!
まず1つめは「くりこしプラン+5G」で契約を検討中の方向けです。なんと、UQモバイルはUQモバイルキャッシュバック専用ページからSIMカード単体契約で申し込むとキャッシュバックをもらうことができます。
詳細は以下の記事で詳しく解説していますが、
くりこしプラン+5GでSIMカード単体契約をすると以下の金額のキャッシュバックを受け取ることが可能です。
- 新規:3,300円
- 乗り換え:10,000円
この方法であれば、事務手数料3,300円がタダになるどころか、乗り換えならお釣りまできますよね。
ただし、このキャッシュバックはSIMカード単体契約でのみ対象となります。スマホセットの場合は残念ながら対象外となりますので、ご注意ください。


最新キャンペーン情報はこちら!
UQモバイルをオンラインで申し込むのは難しくない!事務手数料をタダにしたいならトライすべき!


一方、インターネットの申し込みには人件費も設備費もかかりません。結果、浮いたお金を、事務手数料割引やキャッシュバックでお客さんに還元出来ているんですね。

UQモバイルの申し込みは非常に簡単ですし、今回は特別に申し込みの手順を画像付きでご紹介した記事も用意しました。
裏技①「キャッシュバック」を活用する方の乗り換え・申し込み方法
裏技①「オンラインショップのキャッシュバック」を活用する方は、以下のいずれかの記事をで乗り換えのステップを確認しましょう。
スマホセット契約のの方
そして、乗り換えの準備が出来たらUQモバイルキャッシュバック専用ページより申し込みを進めます。
キャッシュバックで申し込み!
商品が届いたら時の初期設定も解説!
「申し込みはいいけど、初期設定とか、データ移行が不安」
という方もいらっるかと思います。
そんな方のために、当サイトではUQモバイルの初期設定方法とデータ移行方法をまとめた記事も用意しました。
初期設定はこちら!
データ移行はこちら!

UQモバイルの事務手数料を実質無料にするときの注意点3つ
UQモバイルの事務手数料について、次の注意点3つを見ていきましょう。
- キャッシュバックが10,000円より安くなることがある
- キャッシュバックには「au PAY」の利用が条件となる
- エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーン対象外
ひとつずつ紐解いていきましょう。
1. キャッシュバックが10,000円より安くなることがある
10,000円のキャッシュバックは非常に魅力的なキャンペーンですが、以下の以下条件では、キャッシュバックの金額が10,000円より安くなってしまいます。
- au系回線(au・povo2.0)から乗り換えの場合
- 乗り換えで「プランS」を申し込んだの場合
とくに「プランS」を選択するケースは多いと思うので、注意しましょう。
2. キャッシュバックには「au PAY」の利用が条件となる
キャッシュバックの際には「au PAY」の利用開始要録をしている必要があります。
「au PAY」は「au PAYアプリ」から利用可能。「au PAYアプリ」はスマホからでもかんたんにダウンロードでき、「au かんたん決済」など便利な機能も使えるので事前に準備しておきましょう。
3. エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーン対象外
「エントリーパッケージ」から申し込んだ場合は、キャンペーンの対象外となります。「エントリーパッケージ」とはネットショップなどで販売されているような、エントリーコードがついた商品のことです。
エントリーパッケージ専用の特典があり、パッケージの購入して手続きをすればすぐに乗り換えができるので、特に初心者の方におすすめとなっています。
事前に、自分にとってどちらの方がメリットが大きいかを検討しましょう。
まとめ:UQモバイルならオンライン申し込みで事務手数料までしっかり節約できる!
いかかでしたか。今回はUQモバイルをオンラインで申し込み事務手数料をタダにする裏技や注意点などをご紹介しました。
事務手数料を無料にする裏技がのは嬉しいですよね。ほとんどの場合、事務手数料は初期費用として諦めるしかないですから。UQモバイルは本当にお得だと思います。
オンラインでの申し込みに不安を感じている方も、乗り換え方法が1から10まで解説されている記事があれば何も心配することはありません。あとは記事や、動画にしたがって1つ1つ丁寧に進めるだけでOKです。
何か不安なことや、質問がありましたらいつでも↓のコメント欄を活用してくださいね!ほとんどのケースでその日のうちに回答させていただきます!

ここだけの話、正直、今月のUQモバイルのキャンペーンはとても魅力的です。10,000円相当のキャッシュバックももらえますし、5Gにも対応して乗り換えには絶好の時期だと思いますよ。
詳細は最新キャンペーン情報でまとめていますので、ぜひチェックしてください。
この時期を逃すのは非常にもったいないです!
あなたもこの機会に、事務手数料までしっかり節約してお得にUQモバイルデビューをしてみてはいかかでしょうか。