



WiMAXは自宅や外出先で手軽に通信を行えるモバイル回線サービスですが、利用にあたって本当にしっかり使えるのかは心配になってしまいますよね。
できれば本契約前に、しっかりサービスを試してみたいと思うのではないでしょうか。
Try WiMAXを利用すれば、WiMAXのサービスを申し込み前にしっかり試すことができますよ。
この記事では、Try WiMAXの使い方や注意点について解説します。
目次
UQ WiMAXはUQコミュニケーションズが自ら手掛けるWiMAXサービス
今回紹介するTry WiMAXのサービスを提供しているUQ WiMAXは、WiMAX回線を手掛けるUQコミュニケーションズが自ら申し込みを受け付けているWiMAXプロバイダです。

まずはUQ WiMAXやWiMAX回線の特徴について、かんたんにおさらいしましょう!
WiMAXのメリットは、ルーターが届けばすぐに使い始められてしっかり高速なこと
WiMAXは専用のWiMAX回線を使って通信ができるサービスで、自宅でコンセントに接続して使う「ホームルーター」とバッテリー内蔵でどこでも使える「モバイルルーター」の2種類から機種を選んで使えます。
自宅等で使うインターネット回線としては、他にも光回線などの固定回線や、スマートフォンの料金プランといった選択肢もありますよね。

WiMAXの固定回線と比べてのメリットとして挙げられるのは、契約から利用開始までの手間がかからないことです。
固定回線は自宅で開通工事をしなければ利用できないため、申込時や解約時に立会工事のため予定を空ける手間がかかります。
建物によっては、そもそも申し込みができないこともありますよ。
モバイル回線であるWiMAXは、自宅にルーターが届けばあとは電源を入れればすぐに使い始められます。
専用ルーターを使うので、スマホのテザリングと違ってスマホでどんどんバッテリーを消費することがないのも嬉しいですね。
さらにWiMAXは、通信速度も高速です。

出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/5g/newlife/)
なんと最新のWiMAX +5Gなら、下り最大2.7Gbpsという一般的な光回線(下り1Gbps)以上の高速通信にも対応していますよ。

UQ WiMAXの月額料金は?

出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai_plus2/)
UQ WiMAXの最新プラン・ギガ放題プラス ホームルータープラン/モバイルルータープランは通常月額4,950円ですが、25ヶ月間は「WiMAX +5G はじめる割」により月額4,268円で使えます。
期間限定の割引ですが、お得に使えるのは嬉しいですね。

UQ WiMAXは契約期間なし!いつでも違約金なしで解約できる
UQ WiMAXの大きなメリットは、契約期間の縛りがないことです。
月額料金以外にかかる費用は、回線契約時の登録料3,300円とルーターの購入代金のみとなっています。
いつでも不要になったら違約金なしで解約できますし、また必要になったらSIMのみを契約すれば手元にある以前使っていたルーターでWiMAXを利用できますよ。

分割購入している場合は、ルーターの残債はしっかり支払う必要あり
UQ WiMAX契約時に通信用のルーターを分割購入している場合は、解約時に残債が残っている場合は引き続き支払う必要があります。
流石にルーター代まで無料になることはないので、ご注意ください。
WiMAXの最新プランは速度制限のルールが大幅に変更された!
WiMAX +5Gの「ギガ放題プラス ホームルータープラン/モバイルルータープラン」では、速度制限のルールが以前のものから変更されました。
以前は直近3日間に15GB以上使うと翌日18時~翌々日2時にかけて速度が概ね1Mbpsまで制限される仕様でしたが、現在は具体的な通信上限や時間帯が設定されていません。
一定期間内に大量の通信をした場合に、混雑する時間帯において速度制限がかかる「場合がある」といった仕様になっています。
WiMAXの最新プランでは通信量を細かく気にしながら使う必要はなくなり、より使い勝手が良くなりました。
Try WiMAXで、WiMAXを15日間お試し利用できる!

出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/)

WiMAXをまだ使ったことがない場合、本当にしっかり通信できるのかは心配ですよね。
実のところWiMAXはモバイル回線を使うサービスなので、屋内だと電波が入りづらくうまく通信できない…ということもないわけではありません。

また仕様が変わった速度制限について,実際にちゃんと使えるのか自分の目で確かめたい!という方も少なくないでしょう。
UQ WiMAXでは、実際にWiMAXルーターを無料で15日間借りて使用感を確認できる「Try WiMAX」というサービスが提供されています。
問題なく通信できるか確認したい方は、回線契約の申し込み前にTry WiMAXを申し込んでみることをおすすめします!
ホームルーターとモバイルルーターから選んでレンタルできる!

出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai_plus2/)
WiMAXルーターには自宅専用のホームルーターと外出先でも使えるモバイルルーターがありますが、Try WiMAXではどちらもレンタル可能です。
同時に両方レンタルすることはできないので、実際に購入したいルーターを選んでレンタルしましょう。


出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/)
2022年5月現在、ホームルーターでレンタル可能なのはSpeed Wi-Fi HOME 5G L11という機種です。
最新モデルのL12より1世代前のホームルーターですが、下り最大2.7Gbps対応で自宅の広いエリアで通信を行えますよ。

出典:UQ WiMAX公式サイト(https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/)
モバイルルーターでレンタル可能なのはGalaxy 5G mobile Wi-Fiで、下り最大2.2Gbps対応のモデルです。
スタンド搭載で自立可能、大画面で通信内容などを確認できる便利な仕様になっていますよ。
UQWiMAX公式サイトTry WiMAXを利用する流れ・申込みに必要なものは?
Try WiMAXを利用する際は準備物を用意し、手順に従って申し込み手続きを行いましょう。
Try WiMAXの申込みについて、解説します。
Try WiMAXの申込みに必要なもの
Try WiMAXの申込みに必要なものは、以下の3点です。
- 契約者のクレジットカード
- 連絡先メールアドレス
- SMSに対応する電話番号かキャリアメールアドレス
デビットカードは利用不可、クレジットカードを用意する必要があることにご注意ください。
連絡先メールアドレスはGmailやYahoo!メールなどの無料で発行できるものでOKです。
SMS対応の電話番号かキャリアメールアドレスも必要となるので、合わせて用意しましょう。

Try WiMAX申し込みの流れ
Try WiMAX申し込みの手順は、以下のとおりです。
- Try WiMAX公式サイトのWEB申込みボタンを押す
- 重要事項を確認してチェックを入れ、メールアドレスとSMSまたはキャリアメールアドレスを入力する
- メールアドレス側に届いたメールを開き、SMSやキャリアメールに届いた認証コードを入力する
- 画面の指示に従って、機種や配送時間などを設定して申し込む
- 自宅にWiMAXルーターが届くので、利用後返却期限までに返却する
基本的に画面の指示に従って必要事項を入力したり説明を読んだりするだけなので、かんたんに申し込みを終えられますよ。
なお送料はUQコミュニケーションズ側が負担してくれるので、申込時・返却時ともに一切費用はかかりません。
Try WiMAX利用時の注意点
最後に、Try WiMAXを利用する際の注意点を解説します。
いくつか気をつけたいポイントもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
当日発送には条件あり!
Try WiMAXはなんと最短当日発送に対応していますが、14時30分までの申込みが対象となります。
14時30分以降に申し込みをした場合は翌日以降の発送です。
また時間帯指定ができるので、特定の時間帯に受け取りたい場合は忘れず申込時に設定しておきましょう。
なお年末年始は、当日発送の対象外です。
未返却時やルーターの故障・紛失時は費用がかかってしまう
Try WiMAXでレンタルしたルーターが未返却になってしまったり、ルーターが故障・紛失といったトラブルになってしまったりした場合は、費用がかかってしまいます。

せっかくの無料でレンタルできるサービスなので、大事に使って余計な費用がかからないように気をつけましょう。
WiMAXを契約するとしても、レンタルしたルーターの返却は必須
Try WiMAXを利用して気に入ったらWiMAXを契約することになると思いますが、回線を契約するとしてもレンタルしたルーターは一旦返却しなければいけません。

改めて契約を申し込めば、しっかり新品のルーターを届けてもらえますよ。
過去にTry WiMAXを利用した人も再度申し込める
Try WiMAXでは、「過去180日間以内に利用履歴がない」「貸出機器の未返却履歴がない」の2つが申込み条件に含まれています。
実は過去にTry WiMAXを使ったことがある方でも、以前に未返却トラブルを起こしていなければ半年ほど経過すれば改めて利用することができますよ。

まとめ
今回は、WiMAXの無料レンタルサービスであるTry WiMAXについて解説しました。
ポイント
- UQ WiMAXは月額4,950円、25ヶ月間4,268円で使えるモバイル回線の通信サービス
- UQ WiMAXは契約期間なしでいつでも無料解約が可能
- UQ WiMAXではTry WiMAXという無料のレンタルサービスを展開中
- モバイルルーターとホームルーターを選んでレンタル可能
- Try WiMAXの利用には、クレジットカードやメールアドレス、SMS対応の電話番号などが必要
- 以前申し込んだ方も、180日経過していればTry WiMAXを再度利用可能
WiMAXの電波がしっかり自宅などで届くか不安な方、速度制限などが実際どうなのか試したい方は、Try WiMAXをぜひ活用してみてくださいね。