


とはいえ有料のオプションなので、「気になってるけど本当にお得になるのだろうか・・・?」「月額料金が無駄にならないか」といった点が気になって加入せずにいるYモバイルユーザーもいらっしゃるでしょう。
私も前までは、節約のためにはオプションなどの類は利用しないのが一番だと思っていました。
しかし、Enjoyパックはネットでよく買い物をしたりキャッシュレス決済をよく使う私にかなり合っていて、最近になってから「もっと早く申し込めばよかった」と後悔することもあるほど。
そこで今回は、
- YモバイルのEnjoyパックオプションについて
- Enjoyパック加入でもらえる3つの特典とはなにか?
- YモバイルのEnjoyパックに申し込む手順
- YモバイルのEnjoyパックに関するよくある質問
についてお伝えしていこうと思います。
目次
YモバイルのEnjoyパックとは?概要・料金について
YモバイルのEnjoyパックとは、どんなオプションサービスなのでしょうか?
まずはオプションの特徴や、金額について見ていきましょう。
EC利用やパケットがお得になるオプション
YモバイルのEnjoyパックは、ネットショッピングを利用するほどお得が返ってくるオプションサービスです。
毎月パケットの割引もプレゼントされるので、スマホをよく使う人におすすめです。
お家にいる時間が格段に増えた昨今、ちょっとした日用品もネットショッピングを利用するという方も多いのではないでしょうか。
買い物するたびお得になるとしたら、助かりますよね。
どのようにお得になるのか、いくら割引されるのかは後程詳しくご説明させていただきます。
月額料金は税込み550円
Enjoyパックのオプション月額料金は、税込みで550円です。
初めてEnjoyパックを申し込む方のみ初月無料で利用できますが、21時以降に申し込んだ場合は翌日朝9時以降から反映されるため申し込むタイミングには注意してください。
Enjoyパックの対象となるのは、以下のプランを利用されている方です。

プラン |
月額料金 |
シンプルS/M/L |
S:2,178円 M:3,278円 L:4,158円 |
ケータイプランSS ※ |
1,027.4円 |
ケータイベーシックプランSS |
1,027.4円 |
スマホプラン ※ |
S:3,278円 M:4,378円 L:6,578円 |
スマホベーシックプラン ※ |
S:2,948円 M:4,048円 R:4,928円円 |
データプラン |
2,178円 ~ |
データベーシックプラン |
S:2,178円 L:4,065.6円 |
データSIMプラン |
1,078円 |
※マークが付いているプランは既に新規受付が終了しています。
Y!mobile公式サイト
YモバイルのEnjoyパックの3つの特典
YモバイルのEnjoyパックに加入すると、毎月3つのお得な特典が利用できます。
- PayPayモール・Yahoo!ショッピングで使える500円割引クーポン
- PayPayモール・Yahoo!ショッピングで買い物すると最大8%のポイント還元
- 550円のパケット追加料金割引
次項から、それぞれの特典の詳細をご紹介いたします。
Yahoo!ショッピングで使えるクーポン
PayPayモール・Yahoo!ショッピングで使える毎月500円分のクーポンがEnjoyパック会員ページから獲得できます。
501円以上の商品から利用でき、本体価格600円の商品の場合はクーポン使用で100円で購入できます。

ここに注意
- 送料、手数料はクーポン利用対象外
- LOHACO,さとふるなど一部店舗はクーポン使用不可
- ギフト券やプリペイドカードは購入できない
- 未使用のクーポンを翌月に繰り越すことはできない
- 獲得したクーポンを誤って未使用のまま削除した場合再発行不可
TポイントとPayPayボーナスが還元される
Yモバイルユーザーであれば、元々PayPayモール・Yahoo!ショッピングの買い物で利用した金額の1%がTポイント、2%がPayPayボーナスとして還元されます。
Enjoyパックに申し込むと還元率が高くなり、最大8%(Tポイント1%、PayPayボーナス7%)となります。
付与上限は月1,000円までとされていますが、毎月1,000円還元されたとしてたら年間10,000円以上お得になります。結構まとまったお買い物ができますよね。
PayPayボーナスが付与されるタイミングは、注文翌週から数えて3週間経過後の木曜となっています。
反映時期が分かりにくいかもしれないですが、PayPayのアプリからいつでも確認できます。
毎月550円分のパケット分が割引される
Yモバイルでは、プランのデータ容量を使いきると低速通信に切り替わります。
追加パケットを購入すれば通信スピードが速く戻るのですが、Enjoyパックではこの追加パケット購入時の料金が550円割引される特典が付いています。
月額料金と同じ金額分の割引と考えると、かなりお得に感じますね。パケット割引を利用すればほぼ同じ金額で、いつもより多いデータが使えます。
パケット割引特典の注意点としては、
注意
- 利用プランのパケットデータを使いきらないと特典が利用できない(プラン料金が割引されるわけではない)
- データプランシェアの子回線の場合はパケット割引特典は使えない
Y!mobile公式サイト
Enjoyパックへの申し込み手順
YモバイルのEnjoyパックの申し込み手順は、たったの3ステップ!
簡単な流れ
- Yahoo!JAPANのIDにログイン
- Yモバイルサービス初期登録
- Enjoyパックに加入
初月無料なので、月初めに加入して月末までに解約すれば費用はかかりません。

YモバイルのEnjoyパックについてのQ&A
YモバイルのEnjoyパックに関する質問と、その答えをご紹介していきます。
パケット特典を利用する方法は?
低速化解除の手続きをすると、自動でEnjoyパックのパケット特典が適用されます。
低速解除の方法として以下の2つがありますが、どちらも特典の対象です。
- チャージ予約購入
- 快適モード(自動でパケット購入)
Yahoo!プレミアムに加入済のIDから登録できる?
お使いのIDが既にYahoo!プレミアムに加入されている場合、料金支払いが「Yahoo!ウォレット 」に設定されている場合のみ利用可能です。
その他に支払い方法をご利用されている方はEnjoyパック申し込み対象外となっています。
オプション解除した月の割引は?
Enjoyパックオプションを、月の途中で解約した場合でもパケット特典の速度制限解除料の割引は適用されます。

まとめ
YモバイルのEnjoyパックはpaypayボーナスへの還元率も高く、お買い物とパケット追加購入に使えるクーポンがもらえるお得なセットオプションです。
ポイント
- EnjoyパックはPayPayモールやYahoo!ショッピングをよく利用する人におすすめ
- 月末になると通信制限になるなどパケット利用量に少しだけ余裕がほしい人にもぴったり
- 加入申し込みはオンラインからいつでも可能
- 途中解約してもその月中は追加パケット代が割引される
本文でもご紹介いたしましたが初月無料で利用できるので、実際どんな感じか確かめたいという方はまずはお試して1ヵ月間利用されてみてはいかがでしょうか?
Y!mobile公式サイト